トップページ > デジカメ > 2014年08月19日 > Ks5a26kk0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0410000000000001000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【X】FUJIFILM X10 X20 X30 Part1 【二桁】

書き込みレス一覧

【X】FUJIFILM X10 X20 X30 Part1 【二桁】
99 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/08/19(火) 01:32:52.01 ID:Ks5a26kk0
これなんてそっくりじゃん
http://image.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0403/11/mn_ep1.jpg
【X】FUJIFILM X10 X20 X30 Part1 【二桁】
100 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/08/19(火) 01:34:26.80 ID:Ks5a26kk0
軍艦部というのかな、上に蓋になる部分が水平に配置されているのとレンズ側から見て右の肩に大きな四角い窓があるってのはレンジファインダー風デザインだと思うけどな
【X】FUJIFILM X10 X20 X30 Part1 【二桁】
101 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/08/19(火) 01:38:07.67 ID:Ks5a26kk0
http://enzzo.ms-06s.org/leica-mp-alacarte.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/595/553/02_s.jpg
うんうん
俺は似てると思う
もちろん異論はある人もいると思うけどそれはまあデザインの話だしいいと思うよ
【X】FUJIFILM X10 X20 X30 Part1 【二桁】
103 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/08/19(火) 01:43:46.88 ID:Ks5a26kk0
>>102
ああ、X20とR-D1が似てるってのが言いたかったのでした、言葉足らずだったか
それはちゃんとわかってるよ
【X】FUJIFILM X10 X20 X30 Part1 【二桁】
107 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/08/19(火) 02:26:10.00 ID:Ks5a26kk0
3と7と9枚目かなぁ
3と7はゴツゴツしすぎだし9は軍艦部がもうちょっとガッシリしてたほうがそれらしい

レンジファインダーカメラでも「それらしい」デザインとは限らんのね
実際のレンジファインダーは1・4・6・8・9枚目かな?
うーん
【X】FUJIFILM X10 X20 X30 Part1 【二桁】
112 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/08/19(火) 15:49:29.67 ID:Ks5a26kk0
レンジファインダー風デザインというよりライカM風デザインと呼んだほうが近いのかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。