トップページ > デジカメ > 2014年08月19日 > 3LGW42ax0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/1364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0320000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon D3000/D3100/D3200/D3300 Part.1

書き込みレス一覧

Nikon D3000/D3100/D3200/D3300 Part.1
393 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/08/19(火) 01:43:32.20 ID:3LGW42ax0
今頃気付いたけどD3300はオートブラケット撮影が出来ないんだね
なんでコンデジにもあるような当たり前の機能が搭載されてないんだろう?
この機能はかなり重宝するんだけど、ここが上位機種との決定的な差だね
一応ガイドモードに夜景ってのがあるので夜景撮影も無理ではないけど
http://www.nikon-image.com/sp/d3300guidemode/s/scene/fn10_start.htm

HDR使うと素人でも簡単に夜景が撮れるんで重宝してたのだけどねぇ
下はS8200で撮影したものだけどコンデジでもこのくらいの写真が撮れる
http://i.imgur.com/S2A9oqR.jpg
D3300にもHDRって機能はあるけど変なエフェクトかけるためのものだった
Nikon D3000/D3100/D3200/D3300 Part.1
394 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/08/19(火) 01:50:00.38 ID:3LGW42ax0
>>385
定期的にSCで診てもらった方がいいみたいだね
自分でメンテする方法もネットに載ってたけど
やっぱセンサー壊しそうで怖いわ

レンズ取り付ける穴のとこに掃除機を押し付けて
思いっきり吸ったらゴミ吸い取れないかなw
誰か試してみた事のある漢はいないのだろうか
Nikon D3000/D3100/D3200/D3300 Part.1
395 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/08/19(火) 01:54:16.33 ID:3LGW42ax0
>>387
君はどんだけ多くの敵を抱えているんだよ
相手にかなわないと自分しか知らない喧嘩相手の名前を出して
勝手にそいつと思い込んで攻撃を始める統失は後を絶たない

相手が本当に本人だったらいいけど、まったく赤の他人相手に
過去に惨敗した恨みをぶつけても相手は唖然とするだけだよ
Nikon D3000/D3100/D3200/D3300 Part.1
396 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/08/19(火) 02:03:41.15 ID:3LGW42ax0
>>386
少し戻した辺りがちょうどいいと言われてたね

それとは別に初心者の写真をみていると極端にぼかしすぎて
メインの被写体まで崩れちゃって非常に見にくいものが多い
デジイチだからってボカしまくることないのになと思う

背景ボカシでも見にくいものと見にくくないものがあるけど、
あの辺りの差はどこから生じるのか今もよく分からん
Nikon D3000/D3100/D3200/D3300 Part.1
397 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/08/19(火) 02:09:19.07 ID:3LGW42ax0
こういう本が出るっぽい
他の機種のは出てたけどD3300のはまだなかった

今すぐ使えるかんたんminiシリーズ
Nikon D3300 基本&応用 撮影ガイド
http://gihyo.jp/book/2014/978-4-7741-6640-7?ard=1408041684


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。