トップページ > デジカメ > 2014年07月19日 > ws2dk1JXi

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1329 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000380000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 70

書き込みレス一覧

Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
2 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 11:58:05.23 ID:ws2dk1JXi
ゴキブリがソニースレを荒らしてまで流したい不都合な真実がコレ

ほら、ゴキブリ!早くスレを埋め立てないと真実が多くの人の目にさらされちゃうぞ

キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる


マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
3 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 11:59:11.21 ID:ws2dk1JXi
■各社ミラーレスカメラのマウント径とセンサーサイズ

マイクロフォーサーズマウント
マウント内径a 38mm
センサー対角線長b 21.6mm
a-b=16.4mm

ニコン1マウント
マウント内径a 36mm
センサー対角線長b 15.9mm
a-b=20.1mm。対応F値フランジバック17mm/20.1mm=F0.8

富士フイルムXマウント
マウント内径a 40mm
センサー対角線長b 28.7mm
a-b=11.3mm

キヤノンEF-Mマウント
マウント内径a 47mm
センサー対角線長b 27.3mm
a-b=19.7mm

ソニーEマウント(APS-C)
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 28.7mm
a-b=17.3mm

★ソニーEマウント(フルサイズ)
マウント内径a 46mm
センサー対角線長b 43.3mm
★a-b=2.7mm。対応F値18mm/2.7mm=F6.7
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
4 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 11:59:47.47 ID:ws2dk1JXi
口径比:F, フランジバック:L, マウントの内径:a, センサー対角長:bとする。
センサーに垂直に光束が入射したときのマウント面での光束の直径 = L/F
テレセントリック光学系ではセンサーのコーナー部でも垂直に入射するから
L/(2F)だけセンサーよりも外にはみ出す。それは対角のコーナーでも同様。
つまりすべての光束が蹴られないためには
a >= b + L/F, 変形してF >= L/(a - b)
Q.E.D.



α7は一眼レフマウントと違ってフランジバックが短い。
マウントがセンサーに近い分だけ濃い影がセンサーに映り込むんだよ。
元々、NEXマウントはAPS-Cセンサー用に作られた

それを無理矢理流用したってこと

だから、α7の画質はAPS-C程度
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
5 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 12:00:20.11 ID:ws2dk1JXi
α7は暗黒レンズしか出せないんだよ。マウント径が狭すぎるからね。

マウントでの蹴られを回避する方法は一つだけ。
センサー周辺には光を斜めから入れること。
しかし、デジカメのセンサーは斜めからの光を受け取ることができない。
ウルトラワイドへリヤーはフィルムなら色被りしないのにデジタルだと
なぜ色被りするか?
それはデジカメが斜めからの光を正しく処理できないからだ。

結局、マウント径が狭いと
F6.7まで絞らないと周辺が蹴られるレンズか、
色被りのする画質の悪いレンズのどちらかしか設計することができないんだよ。

これがα7のマウント径問題の本質。
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
6 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 12:00:47.17 ID:ws2dk1JXi
Imaging resourceの画像、周辺減光が出てる。
A7
レンズ Sonnar T* FE35mm F2.8 ZA (SEL35F28Z) 定価8.82万 11月15日発売
http://216.18.212.226/PRODS/sony-a7/FULLRES/YDSC00109.JPG





α7はマウント径不足で周辺画質がボロボロ

FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
http://slrgear.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet.gif
他社なら安レンズでも蹴られないのにね
http://slrgear.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet.gif
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
7 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 12:01:26.08 ID:ws2dk1JXi
熱暴走はソニーだけの伝統芸!
まったく使いものにならない!!!

スレ主774流さん
2013年2月5日 21:38 [15722407] 最初の投稿
RX100にて動画(AVCHD 60p 28M)を三脚にて撮影していたところ7〜8分で停止して電源が落ちていました。メモリもバッテリーも充分過ぎるほど残っていたのですが、これは熱による故障防止の為の仕様でしょうか?
返信 ナイス! 1点

k-コウタロウさん
2013年2月11日 6:50 [15747711] 返信5件目
RX100は動画撮影の場合、夏場の炎天下であれば間違い無く落ちる可能性が高いです。

自分のRX100は去年の7月の屋外で5分で落ちました。

小型ボデーとセンサーの大きさから熱によるシャットダウンと想像したのですが
電池がかなり熱くなっていたので、電池の不良かとも考えソニーに問い合わせました。

回答は小型と言う事も有りセンサー自体と裏側に基盤がありそれも熱を持ち易いので
センサー保護の為一定温度以上になれば電源を切るとの事でした。

小型化と引き換えに放熱が充分では無いのでしょう。

返信 ナイス! 0点

http://s.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=15722407/
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
10 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 12:02:00.62 ID:ws2dk1JXi
ソニーのオートフォーカスはボロボロ

やはりダメなものはダメですね・・・

時間のムダってやつで、電車や飛行機などの時刻表通りに運行するような、暇潰しで撮影できる
つまらない被写体でしか、試す気もなくなりました。
カワセミは人間の予定に合わせてくれませんし、明日でも明後日でも撮れる被写体ぐらいにしか
使う気が起きません。

7D+シゴロ買ったばかりの頃の同様の飛び出し写真見たら、あまりの差に卒倒すると思うので
貼るのはやめておきますので、是非ともこの写真を上回る写真を撮れる方がいれば
どうぞご披露下さいませm(__)m

これ以上ないような晴天の絶好の条件下でこんな写真しか出てこない機種は、ホントまずいですよ・・・
http://s.kakaku.com/bbs/K0000281268/SortID=14278871/
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
11 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 12:02:41.86 ID:ws2dk1JXi
>>8
E16はクソ画質じゃん?
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
14 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 12:06:07.82 ID:ws2dk1JXi
>>12
ヒント ソニーも下方修正
 スマホの影響はソニーも例外ではなく、
2013年度のデジカメの販売台数見通しを
8月に従来予想より100万台少ない1250万台に下方修正した。

下位メーカーは撤退も
 SMBC日興証券の高山裕介アナリストは「コンパクトタイプの需要は今後も減り続ける」と予測する。
そうなれば交換レンズの販売で収益を稼げる一眼レフ中心のメーカーはまだしも、コンパクトタイプが主力でシェアも低い下位メーカーは厳しさを増す。
高山氏は「事業の赤字が続けば、メーカーは撤退も視野に入れざるを得ない」と指摘している。(田村龍彦)
ヒント ソニーも下方修正
 スマホの影響はソニーも例外ではなく、
2013年度のデジカメの販売台数見通しを
8月に従来予想より100万台少ない1250万台に下方修正した。

下位メーカーは撤退も
 SMBC日興証券の高山裕介アナリストは「コンパクトタイプの需要は今後も減り続ける」と予測する。
そうなれば交換レンズの販売で収益を稼げる一眼レフ中心のメーカーはまだしも、コンパクトタイプが主力でシェアも低い下位メーカーは厳しさを増す。
高山氏は「事業の赤字が続けば、メーカーは撤退も視野に入れざるを得ない」と指摘している。(田村龍彦)
http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/130924/biz13092409530007-s.htm


一眼レフで敗北したソニーはカメラ事業から撤退するそうです。
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
16 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 12:12:10.00 ID:ws2dk1JXi
>>15
どちらもクソな写りだろ、バーカ
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 70
440 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 12:21:54.74 ID:ws2dk1JXi
>>436
まだ現行機種だっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。