トップページ > デジカメ > 2014年07月19日 > pPy+fhG00

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1329 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002400020008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
単焦点なんかいらないNo80

書き込みレス一覧

単焦点なんかいらないNo80
351 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/07/19(土) 15:52:52.09 ID:pPy+fhG00
>>347
ID変えただけだ。
なんならトリつけよっか?
そのかわり何らかの交換条件でな。
単焦点なんかいらないNo80
353 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/07/19(土) 15:55:53.11 ID:pPy+fhG00
>>352
あっそ。
じゃぁ話しかけるな。
単焦点なんかいらないNo80
356 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/07/19(土) 16:01:31.69 ID:pPy+fhG00
>>355
馬鹿でもかまわんぞ。



     キチガイが何言っても聞く耳なんかありゃしない しね。


                                                               .
単焦点なんかいらないNo80
359 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/07/19(土) 16:08:45.30 ID:pPy+fhG00
>>358
馬鹿だろうが粘着性の人間の屑だろうがかまわんぞ。



     キチガイが何言っても聞く耳なんかありゃしない しね。


                                                               .
単焦点なんかいらないNo80
364 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/07/19(土) 16:22:43.36 ID:pPy+fhG00
130mmF2.8/180mmF2.8/70mmF2.8/190mmF2.8/80mmF2.8/150mmF2.8
70-200F2.8で撮ることができる写真。
単焦点で撮ってこい。
トリミング禁止。
被写界深度は幅だけでなく範囲まで正確にあわせることw

めんどくせー。
実際の撮影で、それが最重要な写真ならズームを使うだけだな。
単焦点が必要なのはそんな写真を撮るためじゃない。
単焦点なんかいらないNo80
367 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/07/19(土) 16:39:09.74 ID:pPy+fhG00
>>366
> ズームで撮れる写真を撮るなら撮れない写真が多すぎる単焦点なんかいらないw
ズームで撮れる写真を撮るならな。
単焦点が必要な理由はズームで撮れない写真を撮るからなんだ。
単焦点なんかいらないNo80
396 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/07/19(土) 20:07:33.51 ID:pPy+fhG00
例えば、90mmの焦点距離で500円玉をポートレイトで左右の幅に合わせた写真を撮る。
ズームではどんくらいの時間を書けるつもりだよ。
そもそも、そんな写真を撮れるのか70-200mmF2.8。
単焦点なんかいらないNo80
398 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/07/19(土) 20:22:27.79 ID:pPy+fhG00
>>397
そっちじゃなくてlandscapeに対するportraitのことだぞ。
やっぱり文脈から読みとれなかったか。 …スマンカッタ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。