トップページ > デジカメ > 2014年07月19日 > oba7so3w0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1329 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000073100005701235



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
SIGMA dp Quattro 9枚目
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 70
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part10
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3/GF5/GF6 Part50
Nikon D810 Part2
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 62
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 91●

書き込みレス一覧

SIGMA dp Quattro 9枚目
39 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 13:12:00.37 ID:oba7so3w0
>>36
いや色温度を4600(だっけ?)で固定していますて言ってるよね
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 70
445 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 13:15:16.99 ID:oba7so3w0
>>441
ゴミ取り機構については大して違わん。
一眼レフのSONYという意味ならユーザー少ないしオススメしない。
あとSONYはミラーガーとか言ってるやつはちょっとおかしい人だから無視な。
ミラーが無い「ミラーレス」一眼のスレにも毎日同じ事書いてるし
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part10
490 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 13:16:35.51 ID:oba7so3w0
http://i.imgur.com/hwCy843.jpg
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1388024076/59
  でぶ変遷史
・7D発表と同時にネカマが7Dスレで猛威を振るう(笑)
 7Dの噂が流れた時に、「低価格な簡易版フルサイズ」 という嘘が
 流れ、それを期待してたネカマはキャノンに裏切られたと発狂。
・平日も休日も24時間体制で2ちゃんで暴れつづけたネカマだったが
 無駄と悟り「D700買うからキャノンさよなら」宣言。
 ルッキングとして価格粘着デビューを計るが、他のユーザーに
 ボコボコにされ、最後はアクセス禁止になる。
・ネカマが2ちゃんから消える宣言をする前後でデブP登場。
 この頃は末尾iなiPhone厨だった。
・ネカマと同じ24時間体制で平日も土日もクリスマスも正月も
 バレンタインデーも一日も休まず「ざらざらモヤモヤ」と粘着。
 これが日本人だったら怖すぎるので、「半島人説」や「試作人工知能説」が流れる。
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part10
491 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 13:17:10.52 ID:oba7so3w0
《篠田スカトロの遍歴続き》
・1D4を買ったと7Dスレで自慢をするが、得意げに晒した1D4画像が
 プロのブログから盗んだ画像と発覚。本当はPENしか持ってない事がバレて大恥をかく。
・自分は都内の超高級マンションに住んでると嘘をつき、リビングやバスルームの写真を
 アップするが、不動産屋のホームページから高級レンタルマンションの室内画像を
 盗んで来た事が発覚。またも大恥をかく。
・周りからあまりにニートと馬鹿にされたので、自分の彼女兼モデルと言って女性の画像を貼る。
 しかしこれが、所属事務所のホームページにあったAKB48のマイナーメンバーの
 写真を盗んだという事が発覚。これ以上は無い大恥をかく。
・デブPの顔画像なるものが貼られたが、最初は誰も信じていなかった。
 しかし、デブPがこっそり削除板で「あの画像は自分本人なので消してください」と
 必死に懇願するも、運営からは「2ちゃんねるに画像をアップする機能はありません」と
 一蹴される。運営とのやりとりが7Dスレに貼られ、住人達は大爆笑。
・初心者スレやオリンパスのPENスレ普通の人間を装って得意げに講釈垂れてる姿が発見される。
 両スレで正体をバラされて発狂。寝る時間さえ削った猛烈な報復コピペ爆撃を開始。
 他社スレを荒らすのは平気だが、自分の常駐するスレ荒らされると発狂。
 荒らし耐性の無い荒らしの姿が浮き彫りになる。
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3/GF5/GF6 Part50
499 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 13:17:42.65 ID:oba7so3w0
http://i.imgur.com/hwCy843.jpg
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1388024076/59
  でぶ変遷史
・7D発表と同時にネカマが7Dスレで猛威を振るう(笑)
 7Dの噂が流れた時に、「低価格な簡易版フルサイズ」 という嘘が
 流れ、それを期待してたネカマはキャノンに裏切られたと発狂。
・平日も休日も24時間体制で2ちゃんで暴れつづけたネカマだったが
 無駄と悟り「D700買うからキャノンさよなら」宣言。
 ルッキングとして価格粘着デビューを計るが、他のユーザーに
 ボコボコにされ、最後はアクセス禁止になる。
・ネカマが2ちゃんから消える宣言をする前後でデブP登場。
 この頃は末尾iなiPhone厨だった。
・ネカマと同じ24時間体制で平日も土日もクリスマスも正月も
 バレンタインデーも一日も休まず「ざらざらモヤモヤ」と粘着。
 これが日本人だったら怖すぎるので、「半島人説」や「試作人工知能説」が流れる。
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3/GF5/GF6 Part50
500 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 13:18:15.29 ID:oba7so3w0
《篠田の遍歴続き》
・1D4を買ったと7Dスレで自慢をするが、得意げに晒した1D4画像が
 プロのブログから盗んだ画像と発覚。本当はPENしか持ってない事がバレて大恥をかく。
・自分は都内の超高級マンションに住んでると嘘をつき、リビングやバスルームの写真を
 アップするが、不動産屋のホームページから高級レンタルマンションの室内画像を
 盗んで来た事が発覚。またも大恥をかく。
・周りからあまりにニートと馬鹿にされたので、自分の彼女兼モデルと言って女性の画像を貼る。
 しかしこれが、所属事務所のホームページにあったAKB48のマイナーメンバーの
 写真を盗んだという事が発覚。これ以上は無い大恥をかく。
・デブPの顔画像なるものが貼られたが、最初は誰も信じていなかった。
 しかし、デブPがこっそり削除板で「あの画像は自分本人なので消してください」と
 必死に懇願するも、運営からは「2ちゃんねるに画像をアップする機能はありません」と
 一蹴される。運営とのやりとりが7Dスレに貼られ、住人達は大爆笑。
・初心者スレやオリンパスのPENスレ普通の人間を装って得意げに講釈垂れてる姿が発見される。
 両スレで正体をバラされて発狂。寝る時間さえ削った猛烈な報復コピペ爆撃を開始。
 他社スレを荒らすのは平気だが、自分の常駐するスレ荒らされると発狂。
 荒らし耐性の無い荒らしの姿が浮き彫りになる。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 70
450 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 13:28:08.88 ID:oba7so3w0
>>446
動きモノに強いのはキャノンの一眼レフ。
オートフォーカスでピントが動くとき、レンズに内蔵されたモーターが動くわけだが、そのモーターの音は動画撮影するとマイクに拾われてしまう。
静音モーター搭載のレンズとかもキャノンはたくさんある。
ただしキャノンの一眼レフの話ね。キャノンのミラーレスは日が浅くレンズ少ないしAF性能も悪い方。
正直やる気あるとは思えない。
Nikon D810 Part2
754 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 14:53:58.23 ID:oba7so3w0
今日やっとヨドバシで触れたわ
一番いいなって思ったのは、背面モニタの拡大表示が断然見やすくなってた所。D800は背面モニタで拡大してピントチェックするの本当見難かった。
シャッター音は、D800の方が好み。
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
4 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 14:58:58.26 ID:oba7so3w0
2012〜2013シェア
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8387766/

続いて、レンズ交換型カメラの販売台数の4割前後を占める「ミラーレス一眼カメラ」のランキングをみていこう。
カラーバリエーションなどを合算したミラーレス一眼のシリーズ別販売台数
1位は、ソニーの2012年11月発売の「NEX-5R」。
2位には、キヤノンの「EOS M」がつけ、
3位・4位は、オリンパスの「OLYMPUS PEN Lite E-PL5」「OLYMPUS PEN Lite E-PL3」が僅差で並んだ。

《中略》

ミラーレスタイプに限ったメーカー別販売台数シェアは、
オリンパス29.1%、
ソニー26.4%、
パナソニック14.2%、
リコーイメージング9.8%、
ニコン9.34%、
キヤノン9.25%。

ちなみに2012は
オリンパス 29.8%
パナソニック 23.6%
ソニー 20.0%
ニコン 14.3%
ペンタックス 9.4%
キヤノン 2.1%
だった。

パナが首位争いから脱落しオリも微減。
2013年の勢いを保つとSONYは2014ミラーレス国内販売シェア3割に届き、トップに立つ。
まあそりゃ焦るわな。
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
5 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 14:59:25.52 ID:oba7so3w0
ソニーはミラーレス一眼カメラでもシェア36.4%を占め、首位を走っている。
http://bcnranking.jp/news/1407/140718_28470.html

今年上半期もEマウントの販売シェアは大きく増加、いよいよ豆粒フォーサー厨は存亡の危機w
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
21 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 15:01:39.83 ID:oba7so3w0
このスレは糞食大好きなオリンパスの信者、粉飾下痢Pが立てた偽スレです。

本スレはこちら

Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1405749283/


関連情報:
【でぶP】荒らし警報&ヲチスレ3【実はSo-netユーザー】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1335449866/

でぶ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1388024076/
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
23 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 15:02:06.79 ID:oba7so3w0
>>20

Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
25 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 15:02:43.81 ID:oba7so3w0
このスレは糞食大好きなオリンパスの信者、粉飾下痢Pが立てた偽スレです。

本スレはこちら

Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1405749283/


関連情報:
【でぶP】荒らし警報&ヲチスレ3【実はSo-netユーザー】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1335449866/

でぶ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1388024076/
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
26 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 15:04:16.84 ID:oba7so3w0
このスレは糞食大好きなオリンパスの信者、粉飾下痢Pが立てた偽スレです。

本スレはこちら

Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1405749283/


関連情報:
【でぶP】荒らし警報&ヲチスレ3【実はSo-netユーザー】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1335449866/

でぶ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1388024076/
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
27 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 15:04:44.83 ID:oba7so3w0
このスレは糞食大好きなオリンパスの信者、粉飾下痢Pが立てた偽スレです。

本スレはこちら

Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1405749283/


関連情報:
【でぶP】荒らし警報&ヲチスレ3【実はSo-netユーザー】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1335449866/

でぶ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1388024076/
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
28 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 15:05:22.74 ID:oba7so3w0
このスレは糞食大好きなオリンパスの信者、粉飾下痢Pが立てた偽スレです。

本スレはこちら

Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1405749283/


関連情報:
【でぶP】荒らし警報&ヲチスレ3【実はSo-netユーザー】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1335449866/

でぶ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1388024076/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 62
579 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 15:05:50.22 ID:oba7so3w0
オリは売れなくなったからなのかものすごい量の広告出してるよね。
そこで一つ良いことを教えてあげよう。
Googleの検索結果の一番上の黄色い広告、あれクリックする度に広告主に数百円請求されるんだそうだ。
ネット広告は購入意欲の高い人に詳細な情報を届けられるので、クリック単価が高い。
例えば全く買う気のないE-M10の広告、見かける度にクリックしまくるとオリンパスの広告費がどんどんドブに捨てられていくことになるんだよ。
嫌いなメーカーの広告を見かけたらとりあえずクリック!
みんなでやれば莫大な金額になるかも知れないぞ?
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
30 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 15:06:18.45 ID:oba7so3w0
このスレは糞食大好きなオリンパスの信者、粉飾下痢Pが立てた偽スレです。

本スレはこちら

Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1405749283/


関連情報:
【でぶP】荒らし警報&ヲチスレ3【実はSo-netユーザー】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1335449866/

でぶ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1388024076/
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
31 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 15:06:47.06 ID:oba7so3w0
このスレは糞食大好きなオリンパスの信者、粉飾下痢Pが立てた偽スレです。

本スレはこちら

Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1405749283/


関連情報:
【でぶP】荒らし警報&ヲチスレ3【実はSo-netユーザー】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1335449866/

でぶ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1388024076/
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
32 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 15:07:32.89 ID:oba7so3w0
このスレは糞食大好きなオリンパスの信者、粉飾下痢Pが立てた偽スレです。

本スレはこちら

Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1405749283/


関連情報:
【でぶP】荒らし警報&ヲチスレ3【実はSo-netユーザー】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1335449866/

でぶ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1388024076/
SIGMA dp Quattro 9枚目
109 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 19:41:01.63 ID:oba7so3w0
フォビオンて言われるとファビョーンを連想してしまうのは俺だけじゃ無いはず
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 62
619 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 19:42:03.20 ID:oba7so3w0
ゴミみたいなセンサーにどんなデカいガワかぶせでもやっぱりゴミはゴミだからなぁ
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 62
622 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 19:47:09.94 ID:oba7so3w0
ゴミだよゴミ。ゴミクズフォーサー厨は自分がゴミだからゴミみたいなカメラでもそうは見えないらしいが
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 62
624 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 19:56:57.31 ID:oba7so3w0
>>616
こうやってみてみると、レンズが小さくできるだけが売りの豆って、レンズもボロボロなんだな。
ZEISSのTouitシリーズもEマウントとXマウントしか出さなみたいだし。
α7向けのTouit/20mm(Distagon)が来たら真面目にフルサイズ買うか考えるわ。
豆はダメっぷりを確認するために中古を買っても良い。
もし豆買ったらそのダメっぷりが良く分かる比較画像うpしてやる。
使い終わったら来年の節分の時に撒けば良いしね
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part30
49 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 19:59:02.82 ID:oba7so3w0
>>48
いやPENユーザーだったけど手ぶれ補正が壊れて、それを壊れたことを隠してヤフオクで売却したそうだ。
その後パナの豆を買ったらしいよ
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 62
628 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 20:08:57.47 ID:oba7so3w0
えーっ?
αでISO200が偽色出まくりとか、
>>602みたいな超絶ゴミ画質になるようなのは一機種も無いと思うけどなぁ
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 62
629 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 20:12:31.39 ID:oba7so3w0
ISO200で偽色出まくりとかホントゴミだよな。
こんだけボロいと粉飾か個人のブログぐらいしか養護ネタが無いのも仕方ないと思うわ
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 62
632 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 20:16:12.75 ID:oba7so3w0
ISO200で偽色出まくりだと作例公開なんてもう無理だよね
しかも長時間露光したら今度は長秒ノイズ出まくりでやっぱりザラザラのゴミ画質なんでしょ?
ISO200で偽色出まくり
長時間露光が使い物にならない
値段は立派にフルサイズ
こりゃーあかんやろ
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 62
635 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 20:18:38.58 ID:oba7so3w0
>>634
そりゃそうでしょw


 I S O 2 0 0 で 偽 色 出
ま く り


 長 時 間 露 光 が 使 い 物 に な ら な い


 値 段 は 立 派 に フ ル サ イ ズ


買った人がかわいそうになるレベルのゴミじゃんwww
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 62
638 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 20:25:43.97 ID:oba7so3w0
豆粒フォーサーズの特徴

 I S O 2 0 0 で 偽 色 出 ま く り の ゴ ミ 画 質

 長 時 間 露 光 す る と 長 秒 ノ イ ズ 出 ま く り

 値 段 は 立 派 に フ ル サ イ ズ

 小 さ い の は レ ン ズ だ け 。 ボ デ ィ は 立 派 に フ ル サ イ ズ

 擁 護 の ネ タ が 個 人 ブ ロ グ だ け w

 セ ン サ ー 小 さ す ぎ て ボ ケ が 不 利

買った人がかわいそうになるレベルのゴミじゃんwww
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 62
641 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 20:36:43.49 ID:oba7so3w0
 擁 護 の ネ タ が 個 人 ブ ロ グ だ け w

.
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 91●
304 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 20:40:43.40 ID:oba7so3w0
>>303
祭りの人混みの中とかで短時間立ち止まって撮影するような用途で使っているのをみたよ。
三脚を広げずに使うのでもある程度代用できそうだったけどね。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 62
650 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 22:54:47.31 ID:oba7so3w0
たかがISO200で偽色出まくりとか終わってるよな。
センサー面積は倍の差も無いのにどうしてこんなにゴミ画質になっちゃうんだろう。

あと長時間露光で長秒ノイズ出まくりってどういうことだよ?
連写モードで20秒露光を数分続けるとかなら分かるが、煽りじゃなくαで長秒ノイズなんて気になったことないんですけど?
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 62
652 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 23:15:16.63 ID:oba7so3w0
>>651
たかがISO200で偽色出まくりとか終わってるよな。
センサー面積は倍の差も無いのにどうしてこんなにゴミ画質になっちゃうんだろう。

あと長時間露光で長秒ノイズ出まくりってどういうことだよ?
連写モードで20秒露光を数分続けるとかなら分かるが、煽りじゃなくαで長秒ノイズなんて気になったことないんですけど?
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 62
653 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/07/19(土) 23:24:08.77 ID:oba7so3w0
>>651
たかがISO200で偽色出まくりとか終わってるよな。
センサー面積は倍の差も無いのにどうしてこんなにゴミ画質になっちゃうんだろう。

あと長時間露光で長秒ノイズ出まくりってどういうことだよ?
連写モードで20秒露光を数分続けるとかなら分かるが、煽りじゃなくαで長秒ノイズなんて気になったことないんですけど?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。