トップページ > デジカメ > 2014年05月24日 > vySNtP4O0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003300001000025216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
testてstテスト専用スレ@デジカメ
PENTAX レンズ総合 191本目
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 68
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-62【ミラーレス】

書き込みレス一覧

testてstテスト専用スレ@デジカメ
621 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/24(土) 10:20:45.65 ID:vySNtP4O0
test
PENTAX レンズ総合 191本目
80 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/24(土) 10:32:07.54 ID:vySNtP4O0
>>71
で、DFA100のデータは?
「正確性」なんて言ってるのに、まさかトキナーとDFA100が同じだなんて言わないよねw?
DFA100は24MPローパスレスK-3で10P-Mpixしか出ない低解像力マクロですよw
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 68
570 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/24(土) 10:41:33.06 ID:vySNtP4O0
>>563
出来るなら早いとこペンタックスなんてやめて、他社に移ったほうがいいね
持ってるレンズが数本なら、この際他社に移行したほうが後々のためになる

低感度でもボソボソ汚い画質なのがペンタックス
高感度はノイズまみれで使い物にならないのがペンタックス
キットレンズがあまりに粗悪品で酷すぎる画質なのがペンタックス
交換レンズもろくなレンズが無いし、それでいて無駄に高いのがペンタックス
暗くてAPS-C専用で光学性能が悪い単焦点レンズが平気で5万円以上するのがペンタックス
シグマ、タムロンの3万円のズームにすら劣る光学性能のAPS-C専用標準ズームが10万円近くするのがペンタックス
シェアが低すぎてサードパーティーのレンズメーカーがほとんど対応しないのがペンタックス
PENTAX レンズ総合 191本目
82 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/24(土) 11:00:32.61 ID:vySNtP4O0
>>74
DA★16-50も残念すぎだよねえ
全く解像しない酷い作例とか挙がっていたもんな
まあこれは、元々がシグタムの安ズームにボロ負けする酷い光学性能だからだと思うけどw
片ボケ個体も当たり前のようにあって、修理に出しても「仕様の範囲内」で済まされるっていう酷い体験談もあったな
PENTAX レンズ総合 191本目
84 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/24(土) 11:27:31.93 ID:vySNtP4O0
>>83
レンズ構成が同じだからって性能が同じとは限らないんですが
コーティングが違う、鏡筒が違う、組み立て精度も違うだろうしね

DFA100はDFA100のデータでしか語れないんですよ
まして「正確性」なんて言うんなら尚更ねw
PENTAX レンズ総合 191本目
88 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/24(土) 11:41:32.92 ID:vySNtP4O0
マクロ比較
ペンタ100:24MPローパスレスK-3で10P-Mpix
ニコン105:24MPローパスレスD7100で12P-Mpix
キヤノン100:20MPローパス70Dで13P-Mpix
ソニー100:24MPローパスα77で13P-Mpix

優劣をつけるならこうだって簡単に分かるよね

キヤノン100>ソニー100>ニコン105>>>>>ペンタ100
PENTAX レンズ総合 191本目
98 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/24(土) 16:01:48.75 ID:vySNtP4O0
>>95
ZEISS使いたいならキヤノン、ニコンのボディ買いなよ
ZKなんて売れ残ってるのしかないんだからさ(笑)
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-62【ミラーレス】
439 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/24(土) 21:20:24.24 ID:vySNtP4O0
ゴミ画質のオモチャ同士でどっちが良いなんて争ってるとか笑えるんだがw
画質を気にするならまずQを捨てたほうがいいぞ(笑)
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-62【ミラーレス】
446 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/24(土) 21:52:16.90 ID:vySNtP4O0
>>441
ゴミ画質だけどなw
スマホレベルのセンサーサイズなんだし、Qなんて捨ててスマホ使えよ(笑)

Q、Q10  5.9×4.4mm
iPhone5s 4.8×3.6mm
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-62【ミラーレス】
449 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/24(土) 22:04:51.63 ID:vySNtP4O0
>>447
Q、Q10って、マイクロフォーサーズセンサーのさらに0.11倍程度なのか
645Zとマイクロフォーサーズどころの差じゃないな
その差が見分けられないレベルの人ならスマホでもいいだろもうw
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-62【ミラーレス】
452 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/24(土) 22:13:46.64 ID:vySNtP4O0
マイクロフォーサーズを645Zとすると、センサーサイズ1/9のQ、Q10はなんだ? コンデジかw?
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-62【ミラーレス】
454 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/24(土) 22:23:36.01 ID:vySNtP4O0
645Zとマイクロフォーサーズの差を見分けられない奴が、Qなんてありがたがってる訳かw
ああ、ゴミ画質のQなんてなんで使ってるのか疑問だったけど、こんな連中が使ってるなら納得だわw
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-62【ミラーレス】
457 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/24(土) 22:46:40.57 ID:vySNtP4O0
>>455
ああ、スマホでいいだろって言ったのはQユーザーに対してね
わざわざ買う必要もないゴミ画質のQを買うって事は、リコーの狙い通り、画質なんて分からず「一眼に憧れて」だろうからねw
画質を見る目があればQなんて買わないって(笑)
PENTAX レンズ総合 191本目
112 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/24(土) 22:48:05.39 ID:vySNtP4O0
>>109
K-3でも10P-Mpixですが(笑)
PENTAX レンズ総合 191本目
116 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/24(土) 23:08:57.96 ID:vySNtP4O0
>>115
ちゃんと載ってるよ
http://www.dxomark.com/Lenses/Pentax/smc-D-FA-MACRO-100mm-F2.8-WR-mounted-on-Pentax-K-3__914
http://www.dxomark.com/Reviews/Best-lenses-for-the-24-MPix-Pentax-K-3-Recommended-primes-and-zooms/Best-prime-lenses-for-the-Pentax-K-3
PENTAX レンズ総合 191本目
120 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/24(土) 23:32:52.52 ID:vySNtP4O0
>>119
Limitedレンズに光学性能なんて求めんなよ
低レベルな光学系を高級(笑)に仕立てて利幅たっぷり乗せてるレンズなんだからさ

リコー「APS-C専用でF3.2だけど小型です、鏡筒金属です、はい5万^^」
量販店だと6万以上かw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。