トップページ > デジカメ > 2014年05月24日 > cQR3scrX0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010301106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【TG-x】OLYMPUS STYLUS Tough Part2【TG-xxx】

書き込みレス一覧

【TG-x】OLYMPUS STYLUS Tough Part2【TG-xxx】
384 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/24(土) 17:53:07.19 ID:cQR3scrX0
>>381
Pモードだと1/2までしかシャッタースピードは遅くならないよー。ISOは選べるけどね。
一方で夜景モードだと4秒まで遅くなるけど、ISOは選べないよ。
【TG-x】OLYMPUS STYLUS Tough Part2【TG-xxx】
388 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/24(土) 19:00:32.19 ID:cQR3scrX0
>>386
今、部屋を真っ暗にして実験してみたw

広角端、夜景モードで4秒・F3.5開放状態で、
ISOは400までしか上がらないみたいだよ。
【TG-x】OLYMPUS STYLUS Tough Part2【TG-xxx】
390 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/24(土) 19:10:11.87 ID:cQR3scrX0
連投ゴメ。
TG-850だけど、最大画素で撮って、画像を等倍でチェックすると、見事な?塗り絵状態になるので、
購入される方は、画質に期待はしないでね。
でも21mmスタートの広角ズームは、唯一無二の存在でとても便利。
割りきって使うなら、よいカメラです。
あ、ただ動画だと、電子手ブレ補正のせいで、広角端が24mm弱になるから、
そこは気をつけてねー。
【TG-x】OLYMPUS STYLUS Tough Part2【TG-xxx】
392 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/24(土) 19:17:58.66 ID:cQR3scrX0
>>391
仕事用のサブサブカメラなので、
一応、どのくらい解像してるかのテストをしてみた次第です。
【TG-x】OLYMPUS STYLUS Tough Part2【TG-xxx】
396 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/24(土) 21:27:44.42 ID:cQR3scrX0
http://i.imgur.com/jCdb3OH.jpg
http://i.imgur.com/PeTNWBf.jpg
ほーい。
元の写真と等倍切出。
【TG-x】OLYMPUS STYLUS Tough Part2【TG-xxx】
398 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/05/24(土) 22:00:52.13 ID:cQR3scrX0
>>397
いえいえー。
要はディテールが解像されていないので、ノッペリした感じになっちゃうんです。
センサーが小さいのに画素を欲張ることと、
レンズの解像力の限界が合わさって、こうなります。

でも、撮った写真を大きく引き伸ばすなどという利用方法でない限りは、
問題ないと思いますので、参考程度にしてくださいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。