トップページ > デジカメ > 2014年04月28日 > zdjw2dF+0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000420100000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 75 【ダメ?】

書き込みレス一覧

【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 75 【ダメ?】
882 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 10:20:13.16 ID:zdjw2dF+0
>>821
実際に使用されている校舎かどうか分かりませんが、昭和中期以前を感じさせる風情が有ります。
非常に写欲をそそる場面ですね。ですが、桜をメインに撮った為に雑木林が写ってしまい、雰囲気を
損なっています。
松が入っても良いので、カメラを左に向けましょう。下がって広く入れると、桜と校舎の対比が分かり
易くなります。望遠で狙うなら、校舎の窓枠部分と重なる位置を切り取ります。この時、絞りを開けて
校舎を少しぼかすと、手前の桜が浮き出て来ます。絞り値を変化させ、カメラにプレビュー機能が
あるなら、絞りの変化による写り具合の確認が出来ます。色々な露出設定で撮っておきましょう。

良い場所(面白そうな場所)では、手持ち機材と時間の許す限り、様々な撮影を行いましょう。
取敢えず撮らない事には、後から良い写真を抜き出す事も出来ないのですから。

>>823
二条城は、石垣の近くに桜が植えてあるので、それを重ねたものだと思います。ギリギリ構図出来て
いますが、晴れた昼間に撮っておきたかったですね。青空なら、屋根を全て入れる事が出来るので、
窮屈な印象を回避出来ます。他にも、もう少し下がって撮る手も有ります。白い空と、向こう側の
樹木、建物をバランスさせようと努力していますが、少々難しい条件なのです。

>>828
住宅地だと分かる露出なので、写すなら写すと決めた方が良いですね。右側がどうなっているのか
分かりませんが、この比率で撮るなら、太陽の沈んだ方角にカメラを向けましょう。
少しでも明るい方向を撮る事で、住宅の輪郭や窓明かりを残しつつ黒潰れして目立ち難くなります。
夕景夜景は、経験(慣れ)とロケハンで差が出ます。時間が取れたら何度でも挑戦してみましょう。
太陽の沈む位置が、季節によって随分異なる事に驚く事でしょう。普通の人は、頭では知っていても、
意外に認識していないものです。
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 75 【ダメ?】
883 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 10:36:22.82 ID:zdjw2dF+0
>>829
雪解けで出来た模様なら、模様のみで構成した方が潔いですね。露出は若干暗いようですが、
模様のみとした場合は、露出ブラケットで複数枚撮っておくとよいでしょう。
山のうねりと、溶け痩せした雪面の組み合わせで、様々な表現が可能です。影の出る時間なら、
モノクロでも面白い場面です。

>>831
あまり神経質になる必要はありません。構図に集中しましょう。

>>832
穴場という事ですね。ご近所なら、毎年撮ってみる事をお勧めします。PLフィルターを使用し、
ハレ切りをしっかりしてやる事で、フレアー様のコントラスト低下をある程度防げます。
意図的に、朝の白っぽい風景を表現したいなら、意図的にフレアーを利用する手も有ります。
花の色が気になるなら、白レフを持って行き、ワンプッシュホワイトバランスを利用してみると良い
でしょう。これを基準として、後で調整すればいいのです。

モニターのキャリブレーションは、簡易方法(プリント結果と照合して調整)でも良いので、
合わせておく事をお勧めします。好みの問題ですが、>803は少し赤味の強い感が有ります。

>>834
タイミングよくやって来た、ハナムグリの飛翔を捕えていますね。ただ、光が反射していないので、
翅が分かり難い。また、昆虫を狙ったシャッター速度では無いので、これは仕方ない。
むしろ、向こう側に棒状の物体が有ります。これはイメージを損なうので、入らない角度で撮る
必要が有ります。大きくぼかしても、艶が有ったりすると写るので目立ちます。
花マクロは水平直角を要求されません。バランスが良くなるようにカメラを回転させましょう。
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 75 【ダメ?】
885 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 10:50:52.82 ID:zdjw2dF+0
>>840
縦で撮った為、対角に位置する構造物が窮屈です。こういう場面では、横でも撮っておきましょう。
また、空を多く入れず、水面の輝きを活かすようにすると雰囲気が増します。

>>841
コチドリが抜き足差し足で面白い場面。縦位置で、水面が2/3程度となる様に撮っていたら、
良い鳥写真となった事でしょう。横で有っても、境界を真ん中に持って来ず、反射を活かして
水面を少し多く入れましょう。超望遠で粘り強く撮れば、結構撮れてしまう鳥なので、如何に
完成度を高めるかがカギとなります。

>>842
これはこれで良いと思いますが、元々が縦位置なので、単純にトリミングしても広がりが活きる構図
にはなりません。こうするなら、露出はもう少し暗い方が良いです。

>>877
半透過で花を撮ろうとしたのは良い。ですが、後ろの枝が非常に気になります。手持ちのレンズや
機材で構図可能かどうか、後ろに枝が重ならないアングルは無いか、よく観察してから撮影に移り
ましょう。どうやっても無理な場合も有るので、隣近所に良い条件の花が無いかを探すのも、
花撮影の基本です。撮れると思って段取りをしても、やっぱり無理だったという事だってあります。

>>881
概ね、同じ意見です。
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 75 【ダメ?】
886 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 10:52:36.50 ID:zdjw2dF+0
>>884
では、別スレ立てて誘導して下さい。ここは、基本的にケチを付けられる運命にあるスレです。
それが、ダメ出しというものです。順位を決めたり、褒められたりしたいなら、別でやる方が良い。
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 75 【ダメ?】
890 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 11:12:05.36 ID:zdjw2dF+0
>>888
なるほど、一理ある。でも、テーマを決めて云々言い始めると、やっぱり別スレを作る方が良いと思います。
参加しない人にしてみれば、レスが流れたり飛んだりするから面白くないと感じるかも知れません。
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 75 【ダメ?】
891 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 11:20:04.33 ID:zdjw2dF+0
>>889
主とした桜の枝先が、あまり綺麗ではありません。他の枝にするか、切れる様に撮りましょう。
鉄道のある風景ですが、あまり良い場所では無い。それなら、桜と車両にしてしまった方が
潔いです。右に花見を楽しむ様子が少し写っていますので、花見客と車両が重なる位置が
無いか確認し、情景として撮る事も可能です。
車両を見てニヤリとして貰いたい意図が有る限り、風景にはなりません。
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 75 【ダメ?】
905 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 13:34:08.73 ID:zdjw2dF+0
>>899 >828
夕闇なら、せめて帳が下りる感を出したいところ。薄暮時の撮影は、日没後30〜50分が
勝負時です。この時間になると、肉眼では結構暗く感じますが、カメラなら素晴らしい色を
得る事が出来るのです。これ以上遅い時間になると、幾ら開けても空の色は出なくなります。
また、露出モードはマニュアルで撮影し、基本的に露出時間で調節します。三脚は必須
ですが、ケーブルレリーズはタイマーで代用出来ます。
何度もテストしてみて、どの設定でどの程度写るのか研究してみて下さい。

>>900
構図決定に関する本が有りますので、ネットで調べるだけではなく、是非、書籍を買い求めて
勉強される事をお勧めします。絵画もそうですが、安定した構図は先人が研究してくれたおかげで、
定番スタイルが確立・分類されています。
一通りの基本を学んでから、自分の撮影スタイルに合うものを実際に適用してみて、少しずつ
マスターしていってください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。