トップページ > デジカメ > 2014年04月28日 > xtrU6RQY0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000221011109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#61[M.ZUIKO]
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part9
OLYMPUS OM-D E-M10 Part2
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3/GF5/GF6 Part50

書き込みレス一覧

[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#61[M.ZUIKO]
814 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 09:16:19.31 ID:xtrU6RQY0
>>813
最終的に17mm F2.8しか買わないなんて言ってる人は居ないのに、なんでわざわざそんな事書くわけ?
それにさすがにコンデジやスマホと比べたらかなり違うよ。
一部のAPS-Cクラスの高級コンデジと比べたら劣るかもしれないが。
偉そうに頓珍漢な事書いて何様?
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part9
265 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 16:08:12.48 ID:xtrU6RQY0
>>264
俺は触ってないけどOFFになってるから、デフォじゃないと思うよ。
メニュー操作でタッチパネルをうっかり触ったかなんかじゃないかね?
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#61[M.ZUIKO]
839 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 16:35:37.77 ID:xtrU6RQY0
>>836
たった500gそこそこのレンズでお辞儀するとか、まともな雲台なら無いと思うけどな。
チンコズームだとか画角が下がるとか書く人にあんまりまともにレスする気にもならんけど。
OLYMPUS OM-D E-M10 Part2
887 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 17:43:55.82 ID:xtrU6RQY0
P5のシャッター音は最高やでぇ
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part9
267 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 17:57:39.96 ID:xtrU6RQY0
>>266
何が言いたいのかよくわからん。
世の中の機械の意図しない動作のわりと多くがヒューマンエラーによるものだ。
要するにうっかり。
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part9
269 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 18:55:45.49 ID:xtrU6RQY0
>>268
君は少し頭がおかしいみたいだね
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#61[M.ZUIKO]
864 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 20:55:02.46 ID:xtrU6RQY0
シグマのレンズださすぎやろあれ
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#61[M.ZUIKO]
872 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 21:55:25.20 ID:xtrU6RQY0
>>869
解放でも薄い被写界深度内の描写はカリッと解像してくれるのが理想だとは思うけど
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3/GF5/GF6 Part50
296 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 22:46:18.11 ID:xtrU6RQY0
>>294
コレのことかな?
http://panasonic.jp/dc/lens/leica_dg_summilux_15.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。