トップページ > デジカメ > 2014年04月28日 > wRu66Bqs0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010000008341421



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
なぜNEXは短命で終わったのか 1
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 67ハラマ
【18-300mm】高倍率ズームレンズ 4倍目【28-300mm】
【70-200】大口径望遠ズームを語るスレ8【F2.8】
【デジカメ】運動会発表会撮影機材スレ7
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 89●
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part32 [TAMRON]
【CANON】APS-Cで安レンズ【EOS】
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか59ハラマセ

書き込みレス一覧

なぜNEXは短命で終わったのか 1
276 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/04/28(月) 12:47:30.56 ID:wRu66Bqs0
マイクロはフルサイズと変わらないキリッとか言っちゃうくらいだからニコワンでもマイクロでも見分けできないだろw
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 67ハラマ
767 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/04/28(月) 19:38:29.08 ID:wRu66Bqs0
>>763
70D 18-135STMキット。
AFがしょぼいし明るくてもコミケみたいに好きに撮れないとこでは17-50mmじゃ足りないことも多々ある。
430exはそのうちでいい。
【18-300mm】高倍率ズームレンズ 4倍目【28-300mm】
755 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/04/28(月) 19:40:05.43 ID:wRu66Bqs0
流し撮りなのに手振れ補正オンにするやつはバカの極み
【70-200】大口径望遠ズームを語るスレ8【F2.8】
375 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/04/28(月) 19:40:50.01 ID:wRu66Bqs0
流し撮りなのに手振れ補正オンにするやつはバカの極み。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 67ハラマ
769 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/04/28(月) 19:42:15.14 ID:wRu66Bqs0
ストロボなんて後からでも三万出せば買えるが本体はそうはいかないぞ
【デジカメ】運動会発表会撮影機材スレ7
843 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/04/28(月) 19:45:32.26 ID:wRu66Bqs0
タムの150-600mmはなかなか良いよ
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 89●
863 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/04/28(月) 19:47:37.30 ID:wRu66Bqs0
流し撮りなのに手振れ補正オンにするやつはバカの極み。
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 89●
864 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/04/28(月) 19:50:53.49 ID:wRu66Bqs0
>>862
一眼レフだと手持ち不可なくらいとんでもなく馬鹿でかくなる。
コンデジなら画質無視すれば近いものはある。
2007年という点を踏まえても、カメラを知らないやつがぼくのかんがえたスーパーカメラというような設定だね。
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part32 [TAMRON]
424 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/04/28(月) 19:51:53.81 ID:wRu66Bqs0
流し撮りなのに手振れ補正オンにするやつはバカの極み。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 67ハラマ
773 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/04/28(月) 20:03:09.85 ID:wRu66Bqs0
女性撮るのにニコンだけはない。
動体撮るのにミラーレスはありえない。
レイヤー撮るやつの大半はキャノンの一眼レフだよ。
【CANON】APS-Cで安レンズ【EOS】
76 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/04/28(月) 20:50:45.23 ID:wRu66Bqs0
流し撮りなのに手振れ補正オンにするやつはバカの極み。
【デジカメ】運動会発表会撮影機材スレ7
845 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/04/28(月) 20:53:52.61 ID:wRu66Bqs0
流し撮りなのに手振れ補正オンにするやつはバカの極み。
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part32 [TAMRON]
433 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/04/28(月) 21:24:01.24 ID:wRu66Bqs0
はいはい、じゃあその写真あげてよ。
あげられないだろうけどさ。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 67ハラマ
778 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/04/28(月) 21:26:10.29 ID:wRu66Bqs0
>>775
マジレスするとソニーは一眼レフではないしコミケにはそんなにいない。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 67ハラマ
779 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/04/28(月) 21:33:41.11 ID:wRu66Bqs0
キャノンはkissですら縦グリあるしコミケのヒトゴミの中、AFの遅いLVをあえて使うやつなぞいない。
普通にファインダー構えて皆撮ってるわ。
【70-200】大口径望遠ズームを語るスレ8【F2.8】
378 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/04/28(月) 21:57:11.39 ID:wRu66Bqs0
世の手振れ補正つきレンズがすべてそうだとでも?
そういうモードがついてれば流し撮りでも使える、ついてなければ使えないと判断するのが普通だろう。
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part32 [TAMRON]
445 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/04/28(月) 22:00:11.99 ID:wRu66Bqs0
>>443
カメラやってる人なら当たり前のことなんだよね。
流し撮り対応してればそういうモードもついてるレンズもあるわけだし考えればわかる。
ボディ内手振れ補正のカメラも流し撮りには効かないな。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 67ハラマ
784 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/04/28(月) 23:11:26.29 ID:wRu66Bqs0
物撮るやつはニコン多いよな
コスプレはキャノンばっかだったよ
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか59ハラマセ
395 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/04/28(月) 23:14:55.02 ID:wRu66Bqs0
ツァイスのソニー
ライカのパナだったのがついに離れたのか?
【70-200】大口径望遠ズームを語るスレ8【F2.8】
382 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/04/28(月) 23:15:44.77 ID:wRu66Bqs0
>>380
書いてあったか?どれ?
【18-300mm】高倍率ズームレンズ 4倍目【28-300mm】
758 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/04/28(月) 23:20:40.62 ID:wRu66Bqs0
ついてれば流し撮りできるついてなければ出来ないってなもんだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。