トップページ > デジカメ > 2014年04月28日 > r6h/fCBn0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100002000000030000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 75 【ダメ?】
【科学力は】シグマレンズ 59本目【世界一ッイイイイ!】
コシナ製レンズ Carl Zeiss / Voigtlander 20
【神玉】Art Sigma 50mm F1.4 DG HSM 【A】

書き込みレス一覧

【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 75 【ダメ?】
838 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 00:40:46.11 ID:r6h/fCBn0
>>834
花とハナムグリと両方とも焦点が合ってていいね。
硬翅の模様も良く見える。
軟翅がブレててほとんど見えないのが惜しい。
【科学力は】シグマレンズ 59本目【世界一ッイイイイ!】
444 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 00:50:25.14 ID:r6h/fCBn0
EF50mmF1.4を超えるレンズを出して純正を陳腐化し、
数年後には更にそれを遥かに超えるレンズを出して自社製品も陳腐化した。
その間にキヤノンの出したレンズと比べたら、素晴らしいと言う他ないね。

これからもどんどん陳腐化して頂きたい。
【科学力は】シグマレンズ 59本目【世界一ッイイイイ!】
449 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 01:06:08.15 ID:r6h/fCBn0
EF50mmF1.4で満足な方々は、その性能の範囲で写真をお撮りになればよろしいのでしょう。
別に、余計な物を買って無理な物を求めようなどとする必要などないのです。

あの50mmはカメラの個体差まで暴いてしまう程の性能があるようですよ。
そこまでのことをキヤノンは敢えてやらないでしょう、これからも。
【科学力は】シグマレンズ 59本目【世界一ッイイイイ!】
460 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 06:28:17.32 ID:r6h/fCBn0
>>458
驚いたことに、Otus55よりも良いレンズのようですよ、データだと。
dpreviewのテストだとf/2.8より上では分解能で勝ってる。
ボケに興味ない人には最高の50mmかもしれません。
【科学力は】シグマレンズ 59本目【世界一ッイイイイ!】
463 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 06:58:42.67 ID:r6h/fCBn0
少なくとも、純正品が性能価格とも最高という時代は終わってる。

キヤノンが写真用レンズとムービー用レンズを差別化した結果だろうけどね。
ムービー用はどれもOtus並に大きくて高価格だ。性能差は知らないけど。
【科学力は】シグマレンズ 59本目【世界一ッイイイイ!】
472 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 14:13:09.49 ID:r6h/fCBn0
>>471
この中にOtus55との比較もある。余所のreviewも同じ結果だ。
http://www.dpreview.com/lensreviews/sigma-50mm-f1-4-dg-hsm
Otusの方が良いのはf1.4だけ。f2で並びf2.8からはsigma50が良い。
使ってみてどうか、自分で試す以外に方法はない。やってみたら?
コシナ製レンズ Carl Zeiss / Voigtlander 20
58 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 14:17:03.56 ID:r6h/fCBn0
フォーカスリングゆーっくり回しながら5連射するとか、手はあるかも、
ま、ポートレート向き風でありながら実際はそういうレンズじゃないね。
【科学力は】シグマレンズ 59本目【世界一ッイイイイ!】
476 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 14:47:21.65 ID:r6h/fCBn0
>>473
Otus55も50artも空間分解能を狙ってるので、ポートレートには向かないと思うよ。
空間分解能はどちらもすごく良い。Sigmaの方が少し良いってだけ。
サンプル画像を見るとボケはどっちも硬めのようです。

EF50F1.2Lの色付きボケは気持ち悪いけど、Nikkor58F1.4ボケの評判良いじゃない。
そっち買った方がいいと思う。好みは一人ずつ違ってていいんですよ。
なんか、ニコンでポートレートって妙な感じがして背中がザワつくけどさ。
【神玉】Art Sigma 50mm F1.4 DG HSM 【A】
173 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 23:57:48.89 ID:r6h/fCBn0
色など後処理で合わせれば良いのです。それ自体も趣味の内でしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。