トップページ > デジカメ > 2014年04月28日 > ayEVmKHH0

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/1280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000002100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Ricoh GR series Part115
Sony Cyber-shot HX Series Part20

書き込みレス一覧

Ricoh GR series Part115
557 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 00:36:02.48 ID:ayEVmKHH0
>>543
デジタル世代だから知らなかったけどコダクロームで画像をググるとGRのポジフィルム調にそっくりね。
Sony Cyber-shot HX Series Part20
491 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 18:24:05.12 ID:ayEVmKHH0
ハイエンドのミラーレスは良くなってると感じるけどHXは微妙だよね
20倍の1200画素で手振れ補正や画質に振ったモデルが出れば本当に嬉しいんだけど
Sony Cyber-shot HX Series Part20
493 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 18:57:23.74 ID:ayEVmKHH0
>>492
ポケットにRX10が入れば考える
Sony Cyber-shot HX Series Part20
496 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 19:27:08.77 ID:ayEVmKHH0
>>495
でも今は本当にそうとしか思わないからなあ
ミラーレスや高級機は新技術ガンガン投入されて面白くなるなか
HXは良くなったり悪くなったりで微妙な感じ
画質以外の拡張性や操作性は気に入ってるし
HXの価格帯で新技術投入しにくいのもわかるから
出来る範囲で画質の部分を改善して欲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。