トップページ > デジカメ > 2014年04月28日 > X8uWZ/Ma0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021122008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
506
Canon EOS 70D Part10

書き込みレス一覧

Canon EOS 70D Part10
506 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 17:35:48.11 ID:X8uWZ/Ma0
今までコンデジ使っていた者ですが、
70Dを購入しようと考えております。
そこで皆様に教えていただきたいことがありまして、
@ダブルズームキットと、Aレンズ1個付きのがありますが
どちらがおすすめでしょうか。よろしくお願い申し上げます。
Canon EOS 70D Part10
507 :506[sage]:2014/04/28(月) 17:43:54.68 ID:X8uWZ/Ma0
申し訳ないです。Aは
EOS 70D EF-S18-135 IS STM レンズキット
のレンズと成ります。
Canon EOS 70D Part10
512 :506[sage]:2014/04/28(月) 18:36:52.38 ID:X8uWZ/Ma0
皆様 御返信ありがとうございます。

>>508
Aですかありがとうございます。

>>510
今使っているコンデジは
FinePix HS30EXRです。
望遠が魅力で購入したのですが望遠自体は実際あまり使っておりません。
ありがとうございます。

>>511
動物園が好きですので動物をとったり、お城も好きですので城郭をとりたいです。
なるほど、ありがとうございます。
Canon EOS 70D Part10
514 :506[sage]:2014/04/28(月) 19:11:06.00 ID:X8uWZ/Ma0
>>513
なるほど。ありがとうございます。
ただレンズ交換となると、
シャッターチャンスを逃してしまったり、交換時にホコリがついてしまったり、かさばったり
という欠点がどうしてもきになってしまいます。
Canon EOS 70D Part10
517 :506[sage]:2014/04/28(月) 20:19:34.70 ID:X8uWZ/Ma0
>>514
ありがとうございます。
画質重視したいので、ダブルズームがやはり良いでしょうか。
ダブルズームに揺れてきました。
同じ被写体をとるのに、@とAのレンズでは画質はかわりますでしょうか。

>>516
スレみにいったのですが色々意見が割れてそうで。
ここの方は親身になって答えてくれるので質問してみました。
Canon EOS 70D Part10
519 :506[sage]:2014/04/28(月) 20:28:43.40 ID:X8uWZ/Ma0
重複すみません。
価格コムの人気で@にしようと思っていたのですが、
ここでご意見を聞いているとAに揺らいでおります・・・。
@は望遠機能が弱いですが人気なのはレンズ交換の手間がないからなのでしょうか。
他にもあれば教えていただけると助かります。よろしくお願い申し上げます。
Canon EOS 70D Part10
524 :506[sage]:2014/04/28(月) 21:16:09.58 ID:X8uWZ/Ma0
>>521
返信ありがとうございます。
521様のおかげで決心つきました。ダブルズーム買います!!
ありがとうございましたー!
Canon EOS 70D Part10
525 :506[sage]:2014/04/28(月) 21:17:18.90 ID:X8uWZ/Ma0
>>522
そうなのですか、迷ってしまうw

>>523
確かに、追加購入もありですね。25000円くらいとは安いですね。
迷ってしまうw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。