トップページ > デジカメ > 2014年04月28日 > WDokTAZ+0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000301037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか59ハラマセ
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3/GH4 Part43

書き込みレス一覧

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか59ハラマセ
381 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 19:22:06.62 ID:WDokTAZ+0
おまえらそんな事よりパナソニック決算発表

パナソニック
2011年--1460億
2012年--930億
2013年--695億(前年比-25.0%)

DSC(デジタルカメラ)に関しての記載が売上げ実績しかない
課題事業だから赤字額や今後の計画について詳細に説明するべきだろ・・
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか59ハラマセ
382 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 19:25:55.38 ID:WDokTAZ+0
>パナソニックのスマホ事業は13年3月期の売上高が924億円だった。
>2013年9月26日個人向けスマートフォン事業からの事実上の撤退を発表 した。


エルーガ----924億で撤退
ルミックス--695億って終わってるだろwwwww
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか59ハラマセ
384 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 19:43:14.85 ID:WDokTAZ+0
デジカメ2013年4月-2014年3月売上げ実績

ソニー
2011年--4894億
2012年--4497億
2013年4-12月--3245億(前年比-10.0%)--5/14決算

オリンパス
2011年--1286億
2012年--1076億
2013年4-12月--750億(前年比-13.7%)----5/9決算

パナソニック
2011年--1460億
2012年--930億
2013年--695億(前年比-25.0%)----------本日発表
---------------------------------
参考資料
コニカミノルタ
2005年--1170億
2006年--750億(2006年1/19、3/31以降カメラ事業からの撤退を発表)

パナソニックのスマホ事業は13年3月期の売上高が924億円だった。
2013年9月26日個人向けスマートフォン事業からの事実上の撤退を発表 した。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか59ハラマセ
389 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 21:35:00.03 ID:WDokTAZ+0
「ライカは画質にこだわる。パナソニックのミラーレスは
マイクロフォーサーズ方式で画像センサーが小さく、可能性を感じない」
----------------------------------------------------------

APS-Cセンサーは「浅い被写界深度をクリエイティブに使いたい方」に向くといい、
「ライカのボケ味をライカTで達成したかった」と説明した。

Mマウントより外径の大きなライカTマウントにおける35mmフルサイズ化の可能性についての質問があったが、
カメラのサイズとのバランスで現状はAPS-Cセンサーがよいと判断しているとのこと。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140428_646409.html




間違いなくフルサイズ共通マウント
フランジバックもネックスと同じくらいか?
豆粒おわた・・
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3/GH4 Part43
98 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 23:16:18.48 ID:WDokTAZ+0
>>93
デジカメ2013年4月-2014年3月売上げ実績

ソニー
2011年--4894億
2012年--4497億
2013年4-12月--3245億(前年比-10.0%)--5/14決算

オリンパス
2011年--1286億
2012年--1076億
2013年4-12月--750億(前年比-13.7%)----5/9決算

パナソニック
2011年--1460億
2012年--930億
2013年--695億(前年比-25.0%)----------本日発表
---------------------------------
参考資料
コニカミノルタ
2005年--1170億
2006年--750億(2006年1/19、3/31以降カメラ事業からの撤退を発表)

パナソニックのスマホ事業は13年3月期の売上高が924億円だった。
2013年9月26日個人向けスマートフォン事業からの事実上の撤退を発表 した。

つまり
個人向けデジカメ事業からいつ撤退発表してもおかしくない
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか59ハラマセ
396 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 23:19:47.72 ID:WDokTAZ+0
とりあえずTのレンズはパナソニック製ではない。
シグマかな?
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3/GH4 Part43
104 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 23:39:29.76 ID:WDokTAZ+0
ソニーのデジカメはコア事業
パナソニックのデジカメは課題事業

↑で検索してみそ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。