トップページ > デジカメ > 2014年04月28日 > Ao2uup7S0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1300000020000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
OLYMPUS OM-D E-M10 Part2
OLYMPUS OM-D E-M1 Part11
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 75 【ダメ?】

書き込みレス一覧

OLYMPUS OM-D E-M10 Part2
866 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 00:11:28.50 ID:Ao2uup7S0
異常なまでに耳が良いピアニストかなんかで、1回でもカメラのシャッター音がしたら演奏を
中止することにしていて、実際に何回も中止したなんて例もあるとか。
チャッとかいう系統の小さなシャッター音でも、嫌な舌打ちみたいに聞こえるとかなのかもね。
OLYMPUS OM-D E-M1 Part11
593 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 01:22:46.57 ID:Ao2uup7S0
>>579
使ったこともないせいで幻想を抱いてるのが何かいってるだけでしょ。
OLYMPUS OM-D E-M10 Part2
872 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 01:31:44.58 ID:Ao2uup7S0
そりゃ、全体の重さや形状が変わったら響きが変わるっしょ。
はっ! もしや猫の耳みたいな反響板をつけるとニャーという音に・・・

・・・なるわけない。
OLYMPUS OM-D E-M10 Part2
874 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 01:51:03.00 ID:Ao2uup7S0
まあ、そういうのは無理としても、低騒音化と低ショック化は必須だよね。
といっても、いいかげんあれこれやり尽くしてるだろうし、高速化や軽量化と
思い切り矛盾しそうだけど。
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 75 【ダメ?】
865 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 08:23:43.13 ID:Ao2uup7S0
>>817
ありがとうございました
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 75 【ダメ?】
873 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/04/28(月) 08:33:23.37 ID:Ao2uup7S0
すみません
>>865は816へのダメ出しに対するお礼でした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。