トップページ > デジカメ > 2014年02月21日 > KDUYKK7z0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020102202210100013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
FUJIFILM X-T1 Part4
デジカメinfo part10
FUJIFILM X-Pro1 Part17

書き込みレス一覧

FUJIFILM X-T1 Part4
382 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/21(金) 09:20:34.08 ID:KDUYKK7z0
>>347
XF18-55mmをファームアップして、今朝近所で試してきたよ
今までちょっと頼りない感じだったけれど、体感できるくらいには安定性が向上しているように感じた
いいんじゃない?
FUJIFILM X-T1 Part4
388 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/21(金) 09:48:09.06 ID:KDUYKK7z0
>>385
買った人間の満足度が高ければ、どうでもいいことじゃないのか。
カメラの見た目が好き、操作感が気に入っている、撮れた写真が好みにヒット、富士独自技術に興味がある…
富士のカメラを好む理由として人それぞれ色々あっても問題ないだろ
富士のカメラが売れて、ユーザーの誰かが困ることでもあんの?
FUJIFILM X-T1 Part4
401 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/21(金) 11:47:14.78 ID:KDUYKK7z0
>>400
APS-Cカメラシステム用レンズでフルサイズのイメージサークルをカバーするのなんて無駄もいいとこw
ギリギリまで性能確保のために重くして、かつ35mm換算の同画角レンズよりは軽いっていうところを狙ってるだけだろう。
FUJIFILM X-T1 Part4
408 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/21(金) 13:33:22.49 ID:KDUYKK7z0
ティーワンでいいんじゃね?
FUJIFILM X-T1 Part4
411 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/21(金) 13:56:53.54 ID:KDUYKK7z0
>>410
それだとX-Pro1 X-E1 X-M1 X-A1 X-T1の区別がつかない
デジカメinfo part10
914 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/21(金) 14:03:09.01 ID:KDUYKK7z0
>>913
一体いつから
管理人が全メーカーを公平に扱っていると錯覚していた?
FUJIFILM X-T1 Part4
413 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/21(金) 14:15:22.11 ID:KDUYKK7z0
>>412
だからそれだとX-Pro1 X-E1 X-M1 X-A1 X-T1の区別がつかない
FUJIFILM X-T1 Part4
431 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/21(金) 16:57:46.29 ID:KDUYKK7z0
>>427
いろいろ試してるんだけど、やっぱりセレクターボタンに多少高さを盛るようなものを貼るといい感じかも…
FUJIFILM X-Pro1 Part17
327 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/21(金) 16:58:58.99 ID:KDUYKK7z0
X-Pro1自身でフォーマットしたSDカード使ってる?
FUJIFILM X-T1 Part4
435 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/21(金) 17:38:43.57 ID:KDUYKK7z0
まあ、くだらん話はここまでにしといて…
今週末は天気もそこそこ、撮影日和のようだな。
やっとX-T1で撮りまくれると思うと楽しみだぜ!
FUJIFILM X-Pro1 Part17
329 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/21(金) 17:39:39.16 ID:KDUYKK7z0
>>328
別のSDカードを試してダメだったら、本体SDカードスロットの不具合だろうなぁ。
FUJIFILM X-T1 Part4
439 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/21(金) 18:53:54.72 ID:KDUYKK7z0
>>437
像面位相差は撮像面と位相差センサーが同一面にあるので、
それらの光路上での距離ずれに起因するピントずれは原理的に発生しない。
FUJIFILM X-T1 Part4
452 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/21(金) 20:36:51.58 ID:KDUYKK7z0
>>450
X1だとライカのアレになっちゃうよ。
確かにアレもダメダメなんだけど…
あからさまに言うのはどうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。