トップページ > デジカメ > 2014年02月20日 > j004Ijyt0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13100000000000111001010010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#57[M.ZUIKO]
Sony α NEX Eマウントレンズ Part22
OLYMPUS OM-D E-M5 Part61
Canon EOS M2 part2

書き込みレス一覧

[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#57[M.ZUIKO]
822 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 00:58:09.65 ID:j004Ijyt0
>805に追加

コンバーター
×口径、形状等、物理上の制限を受ける場合がある

接写リング
○適合マウントのレンズ全てに使用できる

>820
あれ?808じゃないけど
暗くなるんじゃなかったっけ?

参考
http://www.kansmemo.com/photo/camera/principles/entry-295.html/tag/%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%82%82%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%84%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E5%8E%9F%E7%90%86%E8%AC%9B%E5%BA%A7/

kenkoのサイトにもそんなことが書いてあった気が…
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#57[M.ZUIKO]
825 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 01:03:58.27 ID:j004Ijyt0
>821
そのままAマウントで
プラナー85mmや135mm2種を使う方が幸せになれるでしょう。(適当
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#57[M.ZUIKO]
828 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 01:14:58.40 ID:j004Ijyt0
>824
シグマでもAF動くん?

>826
やっぱり暗くなるやんね
まあ本気の人はライティング前提やしあんま関係ないだろうけど

ソース探せてないけどどっかで
「kenkoのリング2コともつけた場合1段弱暗くなる」
みたいなの読んだ気がする
Sony α NEX Eマウントレンズ Part22
583 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 01:42:04.57 ID:j004Ijyt0
中華製の筒でも2980円+送料
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Formacro/extensiontube.htm

ケンコーのAFいけるし
このままオクに出せば情弱がこの値段以上で買うんじゃね?
Sony α NEX Eマウントレンズ Part22
586 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 02:02:36.82 ID:j004Ijyt0
レンズないから画質は接写リングのほうが
はるかにマシなんじゃない?

めんどくさいけど。
OLYMPUS OM-D E-M5 Part61
166 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/20(木) 14:17:39.84 ID:j004Ijyt0
オリンパス14-150じゃなくパナライカ 14-150ならE-M1のがいい。
Canon EOS M2 part2
644 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 15:20:40.03 ID:j004Ijyt0
>643
EVFはG1X専用ではペイ難しそうだから
流用するに100ジンバブエドル。
他社だとパナのEVFはGX1とLX7で使えるし。
縦割り非効率の見本みたいな事はしないと信じてる。

あとM3では
自撮り可能の可動背面モニター
内蔵フラッシュ
NFC対応
モードダイアル
パンケーキズームも欲しいな

…ってそれやっちゃうと今度はG1Xやkissが売れないなw
M3ではどこ出し惜しみするんだろうなあ
Sony α NEX Eマウントレンズ Part22
597 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 16:35:52.14 ID:j004Ijyt0
祭り終了
http://ec1.kenko-web.jp/item/10266.html

ケンコー デジタル接写リングセット ソニーNEX用
販売価格 5,200円(税込 5,460 円)

在庫切れ

買い逃した人は明後日オクをチェックw
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#57[M.ZUIKO]
891 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 19:53:56.13 ID:j004Ijyt0
オリのポイントの話はオリ総合スレで
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1388064569/l50

毎日100pもらえる写真のタイトル探し当てる職人もいるぞ。
OLYMPUS OM-D E-M5 Part61
180 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 21:00:59.10 ID:j004Ijyt0
>171
>フォーサーズレンズをM1orM5

AFスピードが全然違う
今E-P2で不満感じてないならM5でおk


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。