トップページ > デジカメ > 2014年02月20日 > gfCAVxUc0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000211310000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Ricoh GR series Part113
Sony α6000 Part1
Sony α NEX-6 Part7

書き込みレス一覧

Ricoh GR series Part113
358 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 10:17:19.26 ID:gfCAVxUc0
Eye-fiとの連携なかなか便利だね、以前Eye-fiを一眼で使おうと思ったとき色々めんどくさくて使わなくなったんだけど
画像サイズ縮小してスマホ等に転送できるのは非常に便利

ただバッテリーの減りが早くなるね、これ・・・
Sony α6000 Part1
572 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 10:44:17.54 ID:gfCAVxUc0
>>570
そうなんだ・・・・だとあまりお得感ないかも

てかこれ預金の10%分がクーポンになるんじゃなく全額クーポンになるんだな
危うく100万突っ込むところだった・・・
Sony α6000 Part1
575 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 11:05:29.52 ID:gfCAVxUc0
>>573
こういうのは隅々まで読まないとだめだね、積み立てで100万とか設定したらえらいことになるわww
でも申し込みの流れ見てる分にはクーポンてか金券?みたいな扱いだから10%オフとの併用いけそうなんだがどうだろ?

とりあえず23日締め切りまでに5万積み立てで申し込んでみようかな
スケジュール的に3ヶ月15万は積み立てられるしそれくらいならボディの買い替えで使いそうだもんな

http://www.smbc.co.jp/kojin/yokin/ribbon_teikei/tokuten/haishioshirase.pdf
Sony α NEX-6 Part7
993 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 12:24:43.86 ID:gfCAVxUc0
おぎさくの1670Zセットも無くなったね、代わりにレンズキットが復活したけど47,800円
Sony α6000 Part1
585 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 13:27:05.54 ID:gfCAVxUc0
>>580 >>583
サンクス!! 10%クーポンと併用できる上積み立ての中からクーポンに変える金額も決めることができるのか
これは美味しいな、全力で積み立てるか

でも6000の購入に使うには厳しいね、早くても3ヵ月後だからその頃は他で買ったほうが安くつく可能性もあるし
Sony α6000 Part1
591 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 13:53:49.82 ID:gfCAVxUc0
>>589
結構手続きはめんどくさそうだよね・・・あとクーポンは発行後1年以内に使わないといけないぽい
クーポンの申請期限が8/25までだから来年の9月くらいまでだな

最初に積み立てた額だけがクーポンにできるっていうのは見逃してた、サンクス

>>586
10%オフと株主優待の15%offって併用できたっけ?
Sony α6000 Part1
592 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 13:55:28.54 ID:gfCAVxUc0
>>586
>>591の自己レス、スマン積立クーポンと株主クーポンの併用ってことか・・・
Ricoh GR series Part113
361 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 14:45:51.65 ID:gfCAVxUc0
昨今のミラーレスやコンデジにwi-fi搭載が当たり前になってきてるんも理解できるね
まだまだ先のことだろうが次期GRはwi-fiつんでくるかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。