トップページ > デジカメ > 2014年02月20日 > 2J26tQqV0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110012000000000000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon Df Part15
ニコンD600、ダスト問題で集団訴訟ゾーン突入か?
FUJIFILM X-T1 Part4

書き込みレス一覧

Nikon Df Part15
717 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 00:10:14.12 ID:2J26tQqV0
>>713
そういう気持ちで選ぶならライカに行っときな。
陳腐化の早いデジカメをそういう価値観で選ぶなら高級機を買うしか無い。
性能的にD600以下でガワだけ高級なDfだって数年後には後継機が出るだろう。
ニコンD600、ダスト問題で集団訴訟ゾーン突入か?
16 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 01:00:32.31 ID:2J26tQqV0
「D610」では気を削がれてゾーンに入れそうもないな。
Nikon Df Part15
722 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 02:29:53.42 ID:2J26tQqV0
>>721
逆だな。
センサー性能に関してD600>Dfという客観的なデータがある以上、
Df>D600と思っている輩の方が「お前の中ではな」的な状況にある。
値段が高い物が必ずしも良いものではないという事だ。

後藤氏も言ってるように、DfはD600から洗練された使いやすさと高画質なソニーセンサーを削って
クラシカルな見た目やダイアル操作を付加したデチューンモデルだよ。
スロースタイルで気を抜いて使うカメラであり、決して最高画質のカメラではない。
それを理解して使ってるなら別に問題ないが・・・高い買い物をすると人は贔屓目で語り始めるのが厄介だな。
FUJIFILM X-T1 Part4
297 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 05:17:00.34 ID:2J26tQqV0
Dfなんかスカしたティザームービーを茶化されたり、締りのないボディを馬鹿にされたり
操作性の悪さをデジタルコンフュージョンと揶揄されたりでケチョンケチョンだったな。
Nikon Df Part15
726 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 06:25:25.37 ID:2J26tQqV0
>>723-724
当然読んでるが、これは典型的なセールストーク。
メーカーの自己評価を鵜呑みにするなんてのはナンセンスさ。
Nikon Df Part15
727 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 06:37:47.12 ID:2J26tQqV0
>>725
去年の決算説明会でレンズ交換式カメラの市場見通しの引き下げと、
今後はより利益率の高い商品にシフトすると発表されている。
かつてD700&D300s路線を封印したように、これからはD800&D600路線も封印される訳だ。

コストパフォマンスに優れた名機の時代は終焉を迎え、
以後しばらくはDfのような一芸でキャラ付けをして値段を水増しするモデルが続く。
Nikon Df Part15
754 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 23:03:58.51 ID:2J26tQqV0
主観を根拠に客観的結果を否定しつつ、都合の良いデータだけは信じるというダブスタ。
結局はこういう自分に甘い我儘な人間が盲信する類のカメラなんだろうな、Dfは・・・。
Nikon Df Part15
757 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 23:15:04.75 ID:2J26tQqV0
>>756
読解力がないんだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。