トップページ > デジカメ > 2014年02月20日 > 0+wxfXXo0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000265100000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【細けぇ話は】 dp quattro【他所でやれ】
SONY Cyber-shot DSC-TXシリーズ総合3【ソニー】
【シグマ】SIGMA SD1/SD1 Merrill Part29【メリル】
ニコンの次の新機種は何か37
一眼レフが買えない貧乏人が言いそうなこと
Sony Cyber-shot HX Series Part20
【SONY】DSC-HX100V/200V/300 その4

書き込みレス一覧

【細けぇ話は】 dp quattro【他所でやれ】
439 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 00:07:04.64 ID:0+wxfXXo0
社長のフォビオンの歴史プレゼンに出てきたプリズムで分光するカメラじゃアカンのか?
【細けぇ話は】 dp quattro【他所でやれ】
444 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 00:38:53.55 ID:0+wxfXXo0
色々書いてる人って#つけてコテ書いててくれると
後々サンプルが出てきた頃に面白いのになー
SONY Cyber-shot DSC-TXシリーズ総合3【ソニー】
209 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 11:35:21.21 ID:0+wxfXXo0
スイバル、バリアングル、チルト
どれと組み合わせてもデカくなるな
【細けぇ話は】 dp quattro【他所でやれ】
454 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 11:41:42.61 ID:0+wxfXXo0
フルならフルのトップに対してボトムのバランスが取れなくて画質が低下しているメリルと何も変わらん
使い勝手が恐ろしく落ちるだけのフルはイラネ
【細けぇ話は】 dp quattro【他所でやれ】
455 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 12:05:19.23 ID:0+wxfXXo0
激しく個人的な趣味だがDPで使うのは3だから
フルで運用とか現実感がなさすぎだわw
並みの一眼レフよりも大きく、MF専用になりかねん
【シグマ】SIGMA SD1/SD1 Merrill Part29【メリル】
980 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 12:32:46.45 ID:0+wxfXXo0
お前が自演しすぎて何がなんだか分からなくなってんじゃねーよw
【細けぇ話は】 dp quattro【他所でやれ】
458 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 12:36:50.15 ID:0+wxfXXo0
それにしてもこの数年に一度のネット上のトップニュースといえるレベルで書き込みが全くねぇな・・・
ニコンの次の新機種は何か37
466 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 12:41:32.27 ID:0+wxfXXo0
スイバルによる撮影スタイルの自由さ
別に変な角度から撮らないにしても基本の撮影を顔の前ではなく腰ポジションでスムーズに出来てVRと合わせると異常に手ブレに強い
屈曲光学ではないストレート構造でF3.5通し38-380mmがコンパクト
電源オンOFF時のレンズのせり出しがないラクチンさ
1/2.5CCDだけど600万画素時代で等倍でまともに見られた時代のカメラだぜ
【細けぇ話は】 dp quattro【他所でやれ】
462 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 12:51:32.95 ID:0+wxfXXo0
>>459
たためるほど中身が何もないならそのスペースを剪めてくれw
一眼レフが買えない貧乏人が言いそうなこと
36 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 12:59:45.00 ID:0+wxfXXo0
レンタルビデオ屋でCDを借りてきた時に歌詞カードを軽くメモ程度に撮影したい
その時に部屋の中でAPS-Cを取り出しても、歌詞カードの湾曲に対して被写界深度の浅さで全くピントが合わない→絞る→部屋の中でSS絶望的

こういう時にスマホや1/2.33コンデジを取り出した時の異常なラクチンさ
スマホにも存在価値はある
Sony Cyber-shot HX Series Part20
73 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/20(木) 13:08:17.50 ID:0+wxfXXo0
ソニーが最初にコンデジに4k動画を載せてくるとしたらここらの機種だろうなってのがちょっとね
720mmはいらないけど、60iしか載せないWX、絶滅寸前のTX
となるとやっぱりここか・・・
いくらなんでも動画担当として数台持ち歩くカメラとしてはチトデカイんだよなぁ
一眼レフが買えない貧乏人が言いそうなこと
39 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 13:09:46.83 ID:0+wxfXXo0
>>38
一眼レフを持っている人間はどちらの良さも理解してる人間であってほしいもんだね
馬鹿がただ最初に一眼レフを手にして一眼レフさいきょー一眼レフさいきょーと叫んでるkだけなのはみっともなさすぎる
Sony Cyber-shot HX Series Part20
75 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/20(木) 13:25:58.72 ID:0+wxfXXo0
>>74
おお!あっちも回転方向の手ぶれ補正あるのな
ソニー頼むぜ〜
【SONY】DSC-HX100V/200V/300 その4
364 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 13:30:20.54 ID:0+wxfXXo0
アクションカムは超広角でブレに強いとはいえ飛んでもない動きだからな
一般的なハンディカムは画質を気にする人にしか高ビットレートはいらないけど
アクションカムは存在そのものが高ビットレート必須
ニコンの次の新機種は何か37
468 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 13:55:18.06 ID:0+wxfXXo0
んーーコンデジに限らずスイバルとかバリアングルとか一切使ったことのない人がなんとなく妄想して付けたレスみたいだ>光軸がずれるから使い辛いw

ちとあり得ない
ニコンの次の新機種は何か37
470 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 14:06:05.78 ID:0+wxfXXo0
一眼レフでもバリアンの乗った機種は増えてるが
最初から目→モニター→レンズ→被写体の一直線で捉えるという使い方とは根本的に違う用途だ

>>469
思えばS5とかレンズが角に寄せてある屈曲光学系も光軸はズレてるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。