トップページ > デジカメ > 2014年02月20日 > +h4u2Xje0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000310000010000010208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
50mm一本で撮るのが好きな人 その2
ニコンの色はなぜ黄色いのか?
Canon EOS-1D X Part14
【鬼畜ニコン】 シグマ、ニコンに15億支払い決定!
【科学力は】シグマレンズ 58本目【世界一ッイイイイ!】
SIGMA DP Merrill part25
シグマ APO120-400&50、150-500友の会 part8

書き込みレス一覧

50mm一本で撮るのが好きな人 その2
792 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 07:25:00.42 ID:+h4u2Xje0
>>791
俺は大したことないと思ってる。
しょせん中小企業のトイレンズだよ。

精度的にみたらこっちのほうがバケモノでしょ?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20080331/151741/
世界最大級の望遠鏡レンズを研削で
つくるマシンを開発した男たち
ナガセインテグレックス・山口 政男氏

形状誤差は200 nm(ナノメートル)、面粗さは50nmに抑えられている。
ニコンの色はなぜ黄色いのか?
839 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 07:44:38.05 ID:+h4u2Xje0
>>838
なんのために”ライヴビュー”があると思ってるんだ?
ド素人が・・・

その場で”ケルビン値”を探るのがプロ

機械が言うこと聞かないからって糞扱いするのは完全に「お子様」だよね
Canon EOS-1D X Part14
483 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 07:53:23.57 ID:+h4u2Xje0
1DXが強すぎたな・・・

http://www.canonrumors.com/wp-content/uploads/2014/02/WPP14_CAM.jpg

D4Sなんて試作機は無かった模様
【鬼畜ニコン】 シグマ、ニコンに15億支払い決定!
303 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 08:12:27.29 ID:+h4u2Xje0
タムロン・・・AF遅いし合わない VCはガクガクする

シグマ・・・AF速いけど合わない VCはニコン製なので優秀
【鬼畜ニコン】 シグマ、ニコンに15億支払い決定!
305 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 14:23:53.90 ID:+h4u2Xje0
>>304
最近のが良いんだよ。
純正並だ。

逆にVC話にならないのが、カクカクになるタムロン
【科学力は】シグマレンズ 58本目【世界一ッイイイイ!】
209 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 20:03:57.04 ID:+h4u2Xje0
>>208
キヤノンの黒いレンズはウンコしかないw
SIGMA DP Merrill part25
271 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 22:29:55.71 ID:+h4u2Xje0
ああ、新機種予告された上にメリルは元から試作機だったもんな・・・

しかしシグマも馬鹿だよな、毎回発表が早すぎて在庫が余るという・・・
何がしたいんだかね
シグマ APO120-400&50、150-500友の会 part8
790 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/20(木) 22:31:44.39 ID:+h4u2Xje0
>>789
そりゃ設計が新しいからな。これがデジタル時代の面白い所だ
でもワイド端に必要を感じないのなら150-500でも充分


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。