トップページ > デジカメ > 2014年02月14日 > iFRTDR2t0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000230045005212012128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
FUJIFILM X-T1 Part3
Sony α NEX-6 Part7
【α】 SONY αE NEX総合 Part96
【minolta】デジタルで使うロッコールレンズ
Sony α6000 Part1
Sony α NEX-5 Series Part21
OLYMPUS OM-D E-M5 Part60
【α】 Aマウントレンズ part75
【あざらし】小原玲ウォッチスレ【螢】part1
Sony α NEX-7 Series Part17

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

FUJIFILM X-T1 Part3
629 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 08:52:47.88 ID:iFRTDR2t0
XF35 万引きいいよね。

捕まるなよw
Sony α NEX-6 Part7
908 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 08:57:32.41 ID:iFRTDR2t0
>>901
そりゃそうだな、小出し改良の商売だから

どうせ、ISO感度オートの下限SS設定ないから買い増さないけど。
【α】 SONY αE NEX総合 Part96
953 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 09:13:33.70 ID:iFRTDR2t0
>>951 は知ったか 確定w

α3000で検索してミソ
【minolta】デジタルで使うロッコールレンズ
275 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 09:42:29.35 ID:iFRTDR2t0
>>273
れ、れ、れ、レンズに・・・・・・
鏡筒ならわかるが、まさかレンズのガラスにw
Sony α6000 Part1
219 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 09:44:08.58 ID:iFRTDR2t0
内臓の水準器 なんか、体がまっすぐになりそうだなw
【minolta】デジタルで使うロッコールレンズ
277 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 12:02:27.42 ID:iFRTDR2t0
>>276
そんなに生真面目に答えられても(´・ω・`)
Sony α6000 Part1
238 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 12:07:16.27 ID:iFRTDR2t0
他社だったら上位機種から採用しそうな機能を初値ボディ6万ちょいで出してくれるんだから

逆に他社だったら、初級気に付いているような基本的な機能が上級機にも無いのがソニークオリティー
Sony α NEX-5 Series Part21
285 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 12:14:18.02 ID:iFRTDR2t0
奥なんかで良く見るよ、本当の意味でのボディーのみ、
充電器やバッテリーが付いてないの

安ければ、5Nは使い良いので予備に欲しいなあ。
海外撮影の時には、手荷物にサードボディーまで入れて、
預ける方には、予備に2〜3台は入れと期待し。
Sony α NEX-6 Part7
912 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 12:16:37.51 ID:iFRTDR2t0
>>911
やっぱりね、上級機種のα7や99でさえ、いまだについてないし。
専用のレンズなら ほぼ 問題は無いけど、フルレンズ使いには不便なので
Sony α6000 Part1
248 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 13:12:37.60 ID:iFRTDR2t0
>>244
どうせなら、水平になったらシャッター切れるとかw

スマイルシャッターとかの考え方だね
OLYMPUS OM-D E-M5 Part60
929 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 13:17:20.83 ID:iFRTDR2t0
雪の日に カメ爺婆は すってんコロリン
【α】 Aマウントレンズ part75
549 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 13:43:26.03 ID:iFRTDR2t0
銘玉と言われながらも、不遇の2.0河磯杉
【α】 Aマウントレンズ part75
551 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 13:48:57.76 ID:iFRTDR2t0
>>550
LE-EA?を使えば無問題。
今後縮小傾向のミラー付きは避けるが件名。
FUJIFILM X-T1 Part3
664 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 13:51:21.38 ID:iFRTDR2t0
好きな女の子ほど、素直に言い出せなくて、いじめてしまうって、
今どきの厨房でもいないな
【あざらし】小原玲ウォッチスレ【螢】part1
896 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 16:14:29.67 ID:iFRTDR2t0
よくわからん、好きが写るとか、脳内融けてるね。

いまどきのカメ女だってだませない内容w
OLYMPUS OM-D E-M5 Part60
939 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 16:33:19.49 ID:iFRTDR2t0
こういう写真見て、だから何?って感じる人と、面白いって感じる人では、人生の幅が一寸だけ違うと思う今日この頃
Sony α6000 Part1
266 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 16:36:26.57 ID:iFRTDR2t0
なんに見えようと、それなりの強度があって確りと写ればどうでも良いよ
カメラは人に見せびらかす機械やなくて写真撮る機械だから

必要に応じて、お客さんにはニコンのデカい奴見せとけば安心するし
Sony α NEX-7 Series Part17
535 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 16:37:31.93 ID:iFRTDR2t0
内蔵と内臓の使い分けが2chでは無茶苦茶な件
Eマウントアダプタースレ8
689 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 16:44:38.20 ID:iFRTDR2t0
キャノンは手ぶら動作してるみたいだね。

ニコン用の電子接点付きなんてあるの?
FUJIFILM X-T1 Part3
686 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 17:28:58.58 ID:iFRTDR2t0
>>680

>>673 ではないけど、編集画面のウぷが出来ないようなPCリテラシーの無い人には、
解決方法を教えても対応出来ないだろうね。

それ以前にあんな切れ方されたら、教えたくもない。
Sony α6000 Part1
270 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 17:33:53.22 ID:iFRTDR2t0
A7でやって見たら、大変なことに、だって今日は雪なんだもん
FUJIFILM X-T1 Part3
697 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 18:15:34.50 ID:iFRTDR2t0
672 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2014/02/14(金) 15:46:20.95 ID:zgs/UJJf0
新型発表された時ってLIGHTROOMが対応するまでの期間ってどのくらいですか?
せっかく撮ってきたのに全体的にギザギザしてて使えない…

明らかに使えれば使いたいんだろう。
ま、別に良いけど。

バージョンアップまで待ってなさいよ。
あたしは、LIGHTROOMで現像してみるから。
FUJIFILM X-T1 Part3
703 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 19:12:12.03 ID:iFRTDR2t0
>>701
教えて欲しくないそうだから、現在のLRで使う裏ワザとかもあげなくて良いよ。
OLYMPUS OM-D E-M5 Part60
963 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 19:19:46.46 ID:iFRTDR2t0
>>961 に喧嘩うられちゃったけどお、何が >>961 の心の金さん銀さんに触れたんだろうw
FUJIFILM X-T1 Part3
721 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 21:57:18.93 ID:iFRTDR2t0
その程度で柔らかくなるなら、一週間も酷使したらゆるゆるになっちゃわないのか
【α】 Aマウントレンズ part75
563 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 22:00:10.55 ID:iFRTDR2t0
レンズを使うために、ボディーを買う。

でも、そのボディーを生かすために、レンズを買う。









本末転倒、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まるで俺だな。
Sony α6000 Part1
297 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 22:21:27.64 ID:iFRTDR2t0
>>295
買い換えたいの、6の何が不満なの?
ニッコールレンズ in デジ板 81本目
518 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/14(金) 23:39:22.63 ID:iFRTDR2t0
>>499
組み込みのフードは非常用にはよいけど、気休めていど。
結局気合を入れてとるときはもっとしっかりした物を付けてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。