トップページ > デジカメ > 2014年02月14日 > XivRx6690

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000006814634



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【一眼レフ】キヤノンとニコンの違い Part12
ニッコールレンズ in デジ板 81本目
つまらないモノを撮ってしまった・・・43枚目
ニコンの次の新機種は何か37
【あざらし】小原玲ウォッチスレ【螢】part1
デジカメinfo part10
【鬼畜ニコン】 シグマ、ニコンに15億支払い決定!
Nikon Capture・NXすれ その22
FUJIFILM X-T1 Part3

書き込みレス一覧

【一眼レフ】キヤノンとニコンの違い Part12
973 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 20:11:34.85 ID:XivRx6690
>>970
>5D3とD800の意味もない比較する
のは、キヤノピーだろ。
D800は画素数が突き抜けてるから、比較対象がない。ってのがニコ爺
ニッコールレンズ in デジ板 81本目
499 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 20:22:46.28 ID:XivRx6690
>>491
さらに一歩進んで、DCレンズみたいにフード内蔵になったら良いと思う
つまらないモノを撮ってしまった・・・43枚目
335 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 20:28:38.76 ID:XivRx6690
>>333
これは 盗撮で逮捕されるレベル
ニコンの次の新機種は何か37
354 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 20:43:32.90 ID:XivRx6690
AFに対応し、デジタルにも対応したFマウントの先見性と技術力、
ユーザーを大事にする姿勢。
ニコンはすごい。
そしてDfも出て、ユーザーもデジタル移行が進んだ今だから
更に高い光学性能を実現したFXフォーマットのため、
光学的必要性から、口径62mmくらいのマウント規格の開発を発表!しても
良いんでないかな
ニッコールレンズ in デジ板 81本目
503 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 20:57:06.57 ID:XivRx6690
純正ボディなんか作ったりするから、ニコンも、特許の無断使用に目をつぶらなくなったんだろな
ニコンの次の新機種は何か37
356 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 20:59:54.33 ID:XivRx6690
>>355
ヴィネットコントロールありきのレンズ設計も、マウント規格のせいでは?
ニコンの次の新機種は何か37
358 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 21:07:22.23 ID:XivRx6690
でも、ニコンユーザーとしては、見てみたいと思わないか?
Fマウント規格の制約から解放された、
最高性能のニコンFXフォーマットのデジタル一眼レフ
ニコンの次の新機種は何か37
361 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 21:26:43.74 ID:XivRx6690
>>360
知らないの?
フィルムは反射率18%くらいの粒で光を受けてるから良いけど、
デジタルの受光素子は鏡みたいな面で光を受けるって現実。
マウント口径が狭いと、周辺では光量不足になって当たり前
ニコンの次の新機種は何か37
362 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 21:28:28.27 ID:XivRx6690
>>360
あと、バキヤノンに、負けてる現実
ニコンの次の新機種は何か37
368 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 21:44:38.87 ID:XivRx6690
>>364
フォーカスエリアの面積
オートフォーカスの速さ
あと、付け外しのしやすさ=ニコンのレンズは、マウントが小さすぎて、14-24の付け外しに余計な神経つかう
【あざらし】小原玲ウォッチスレ【螢】part1
900 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 21:50:09.58 ID:XivRx6690
月2回のメール受信に1000円?
駄文とヘタ写真を見るのに?
月1000円、くれるなら、ノっても良いかも
【一眼レフ】キヤノンとニコンの違い Part12
978 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 21:53:11.49 ID:XivRx6690
>>977
うん、ミラーが落ちた衝撃、安い両面テープで付けられてた衝撃は、
空前絶後だから、心配いらないよ。
デジカメinfo part10
693 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 21:56:17.88 ID:XivRx6690
気持ちイイことして、子供出来て、養育に金かかるから、って何?
ニッコールレンズ in デジ板 81本目
507 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 21:58:11.34 ID:XivRx6690
>>506
金持ちさま、乙
【鬼畜ニコン】 シグマ、ニコンに15億支払い決定!
38 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 22:00:12.67 ID:XivRx6690
>>35
キヤノンには、色々払ってるんだよ。細かい特許押さえられてるから
【一眼レフ】キヤノンとニコンの違い Part12
981 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 22:06:17.18 ID:XivRx6690
>>979
キヤノンは、昔から特許の申請の仕方が、こ狡くてうまかっただけだろが。 
ニコンの次の新機種は何か37
375 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 22:10:06.23 ID:XivRx6690
>>371
ばか?
最初から補正の要らないレンズと、
カメラが自動でするにせよ、補正か必要なレンズ、
同じ値段だったら、どっち買うか?
ニコンの次の新機種は何か37
378 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 22:12:34.96 ID:XivRx6690
>>371
お前は、今から後ろしか興味ないんだな。
これからの未来に、何の展望も夢もないんだな。
ニコンの次の新機種は何か37
379 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 22:16:28.84 ID:XivRx6690
>>377
>>292 ここが起点。互換性もあるんだよ
ニコンの次の新機種は何か37
382 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 22:21:38.54 ID:XivRx6690
>>376
趣味だからこそ、こだわるんじゃないかな?
Nikon Capture・NXすれ その22
832 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 22:24:58.25 ID:XivRx6690
>>829
ゆとりの実態を知らないのなら、
あなたは幸せだし、うらやましい
【鬼畜ニコン】 シグマ、ニコンに15億支払い決定!
52 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 22:28:00.55 ID:XivRx6690
>>39
それ(最初の特許取得)が、無かったから、こうなったんだよ?
【鬼畜ニコン】 シグマ、ニコンに15億支払い決定!
55 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 22:33:55.57 ID:XivRx6690
キヤノンは、基幹技術はニコが特許を押さえてるのに、周辺の枝葉の部分で取った特許で、他社の開発を足止めしてる
【あざらし】小原玲ウォッチスレ【螢】part1
902 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 22:35:17.42 ID:XivRx6690
>>901
勘弁してください
【鬼畜ニコン】 シグマ、ニコンに15億支払い決定!
57 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 22:45:54.48 ID:XivRx6690
なんつーか、特許庁って、なんなんだ?
こんなノロマな仕事で良いのか?
【鬼畜ニコン】 シグマ、ニコンに15億支払い決定!
60 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 22:50:56.40 ID:XivRx6690
キヤノンが絡んでないから、
審査を緩慢にしてたら、
ある日新聞にシグマの名前が出たから、
慌てて特許関係を見直したら、抵触してました。なので、裁判官ご注意?
【鬼畜ニコン】 シグマ、ニコンに15億支払い決定!
61 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 22:56:47.69 ID:XivRx6690
>>58
なに言ってるんだ?
まず、乗り換えるなら、どーぞどーぞ。
次に、> ニコンがこれ以上、東北や日本の足を引っ張るつもり
は、どこから来たのか、根拠を示してくれないか?
【鬼畜ニコン】 シグマ、ニコンに15億支払い決定!
63 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 22:58:39.67 ID:XivRx6690
>>58
真に20年来のユーザーなら、これは、快哉を叫ぶべきことだ
FUJIFILM X-T1 Part3
734 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 23:03:26.77 ID:XivRx6690
>>732
なんだ?じゃじゃ馬って?
カメラに乗る趣味?・・・理解出来ません
カメラを、何に使ってるんですか?
FUJIFILM X-T1 Part3
735 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 23:13:32.25 ID:XivRx6690
>>732
じゃじゃ馬
ジャジャ馬
>>まあ、総合的に見て今の所は概ね満足かな。(お前、何様?)
各部ほぼ予想していた通りの出来ではある。(良かったね!)
フジの新ラインの初号機にしては、そこそこの完成度だと思う。(あ、そ?)
ただ、これから実際に使い込んだら問題・課題続出のジャジャ馬っぽい予感はすごくするw(だから、ジャジャ馬?って、なに???)
またフジには色々レポートすることになりそう。(それは、世間一般的には、「クレーマー」と、言われてます。
きっとX-T2やX-Pro2の開発に生かしてくれるだろう…
以上!
【一眼レフ】キヤノンとニコンの違い Part12
985 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 23:34:59.18 ID:XivRx6690
>>984
バカだな
ニコンは、特許を申請しても、排他的なことをしなかったのは、
似た技術を使って、業界内の競争の中で、製品を高品質に出来たら、結果としてcsが高まり、社会全体の効用が高まるから、だよ。
クソキヤノンは自分とこの利益しか考えてない。
カメラ業界の発展とか、考えたこともないから、些末な周辺特許で、他社を縛って、
ひいてはカメラ業界の発展を阻止して、自分とこの利益だけ求めたのさ。
キヤノンの歴史に、美談や感動秘話は、ひとつも無いのが、その証拠
ニッコールレンズ in デジ板 81本目
519 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 23:42:53.62 ID:XivRx6690
>>518
DCレンズに、外付けフード付けるの?
【一眼レフ】キヤノンとニコンの違い Part12
988 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 23:48:45.91 ID:XivRx6690
>>986
>>979 が書いてる事に、どれだけ真実がある?
クソキヤノンは、所詮、周辺特許を押さえてるだけで、他社の開発を阻害してるだけなんだよ
FUJIFILM X-T1 Part3
748 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/14(金) 23:59:34.51 ID:XivRx6690
>>747
腕がないと、使いこなせない。
各ダイヤル操作で、最適な撮影値を使えない=選択できないなら、「買わないで」って機種なんですよ、これは。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。