トップページ > デジカメ > 2014年02月12日 > ghutRCUf0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1426 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000032319



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Sony Cyber-shot DSC-RX10 Part5

書き込みレス一覧

Sony Cyber-shot DSC-RX10 Part5
749 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 20:14:38.15 ID:ghutRCUf0
ぼかさずに明るく撮れる!w
Sony Cyber-shot DSC-RX10 Part5
751 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 20:26:53.58 ID:ghutRCUf0
ボケの明るさじゃなく、SSとISOが稼げると書けばよい?
Sony Cyber-shot DSC-RX10 Part5
754 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 20:37:14.14 ID:ghutRCUf0
コンデジってそういうもんじゃね?
むしろセンサーサイズ別にボケのF値換算する方がややこしい気がするが?
Sony Cyber-shot DSC-RX10 Part5
760 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 21:30:30.73 ID:ghutRCUf0
>>756
EV値の計算をオートでやってくれるように、ボケ量だってシャッター切れば一目瞭然。
それがデジカメだろ?

それに加えて1インチのセンサーのボケ量なんてたかが知れてるんだから
数字に置き換えるほどでもないだろ。

オレの撮り方はレンズの描写が良くなるように願いを込めて基本一段絞った状態で撮影w
暗がりでSSが厳しくなったらISOより先にまずは開けてSS稼ぐ。
ダメならISO。

望遠とかでボケが利用できそうなら開けてみる。
ボケが邪魔なら絞るけど
回析現象は嫌だからできるだけF5.6くらいに留める。

数字を気にするのはそのくらい。
逆に望遠○mmでF○でボケ量○○とか考えながら撮るのか疑問
Sony Cyber-shot DSC-RX10 Part5
766 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 21:45:09.14 ID:ghutRCUf0
ありがと
暇つぶしに横やり入れたオレが悪かった

だけど数値好きなアンチと語らうくらいしかこのスレ活かせてないしなw
Sony Cyber-shot DSC-RX10 Part5
769 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 22:05:41.13 ID:ghutRCUf0
数分でこんなに進んでるとは思ってなかったw

>>756
わかった。
換算F11とか16の世界でも
把握しとかなきゃいけないのか…
真面目だな。

1インチより小さいセンサーになれば
もうフルサイズじゃ考えられないF値の世界になるけど、
それでも把握しときたい?
Sony Cyber-shot DSC-RX10 Part5
775 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 22:19:30.39 ID:ghutRCUf0
>>773
もしかしてオレか?オレのことか?w

>>771
わるい。
全て換算表示にしたらの話。
Sony Cyber-shot DSC-RX10 Part5
783 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 22:57:50.83 ID:ghutRCUf0
>>776
APS-CのF値をフルサイズ換算するのならまあわかる。

けど1インチを本当にフルサイズ換算したら、
開放でも換算F8以上とかだろ?

要するに1インチの美味しいトコなんてはフルサイズ換算F8〜16の世界なのに、
そんなにシビアに把握する価値はあるのか?

>>781
今日は来なくていいよ?
Sony Cyber-shot DSC-RX10 Part5
787 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 23:48:32.59 ID:ghutRCUf0
>>785
不覚w
だがこのスレで1インチって書いて他になんかあるか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。