トップページ > デジカメ > 2014年02月12日 > DXr1k7w00

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1426 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000510002000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
ニコンの次の新機種は何か37
Nikon FM3Aデジタル一眼レフ発売を願うスレ
Canon EOS Kiss X7 part.2
Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Part3
Nikon Df Part15

書き込みレス一覧

ニコンの次の新機種は何か37
235 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 10:10:00.06 ID:DXr1k7w00
Fマウントの新シリーズ?D2300?
1インチコンパクト?COOLPIX P8000?
http://digicame-info.com/2014/02/d2300coolpix-p8000.html
Nikon FM3Aデジタル一眼レフ発売を願うスレ
857 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 10:11:08.57 ID:DXr1k7w00
(`・ω・')ハヤクダセヨMF機並の0.8倍ファインダーでDfの下をカットした高さと厚みを抑えたヌコンFM3D
Canon EOS Kiss X7 part.2
747 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 10:26:15.92 ID:DXr1k7w00
何か、Nikonが重さは290グラムのD2300を出すらしいね。
重さでのミラーレス優位性が段々失われつつあるな。
拡張性も今の一眼レフの方が膨大なレンズを持ち、APS-Cからフルサイズまで
コンパクトサイズから報道用・スタジオ仕様まで高画質や超高感度にも有利だし
多用なシステムにも対応出来る。一眼レフは不滅です!
ミラーレスでシステム組むメリットが無くなってくるかも。
ニコンの次の新機種は何か37
238 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 10:33:09.32 ID:DXr1k7w00
AFが実用的な速度だったら嬉しいですね。
それからEVFなのかも気になる。Nikon 1並のレスポンスなら革命ですね!
Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Part3
628 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 10:35:41.26 ID:DXr1k7w00
このレンズ使ってるけど、解像よりも、写りの雰囲気が良いレンズだと思っています。
ボケ味など、zoomにしてはとても良い感じに写り気に入ってます。
Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED Part3
630 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 11:42:26.47 ID:DXr1k7w00
性能的には、最新レンズには解像では劣るが、85mmもDタイプの方がボケ方は好きですね。
広角zoomも最新設計のレンズにAF-S17-35F2.8Dは解像や周辺画質では劣るがボケ味雰囲気では
味わい深い表現力があり、未だに手放していません。
レンズの性能は解像力だけでは無いと思っています。
私の場合は、普段撮る物は人物が多いからなんですけどね。
普段チャートを撮るわけではないし。
ニコンの次の新機種は何か37
248 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 15:42:27.48 ID:DXr1k7w00
やはりD4sの開発は難航している様ですね。
Nikon Df Part15
515 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 15:46:07.94 ID:DXr1k7w00
だからX-T1は16メガなのか・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。