トップページ > デジカメ > 2014年02月12日 > 50ZnmL7+P

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1426 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001120010000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
D3/D700等FXで安レンズを使ってる人の為のスレPart8
ニッコールレンズ in デジ板 81本目
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 42回目
≡▲ 猫撮り専科 87匹目 ≡゚ェ゚≡

書き込みレス一覧

D3/D700等FXで安レンズを使ってる人の為のスレPart8
609 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 00:07:47.01 ID:50ZnmL7+P
>>608
使う人による。
俺は35からで十分。
28-70/2.8Dも入手したけど、35からしか使ってないから、35-70/2.8Sのままでも良かったかもしれんw
その35-70/2.8SはF4Sに付けて余生を送らせてるけどね。
ニッコールレンズ in デジ板 81本目
417 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 09:14:20.01 ID:50ZnmL7+P
f/5.6が解像するってAPS-Cでの話だろ。
フルサイズなら>>413の通り8〜11まで絞らないと。
銀塩だと11〜16まで絞ることもある。
ニッコールレンズ in デジ板 81本目
427 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 10:35:09.23 ID:50ZnmL7+P
>>424
格段に解像してるやん
ニッコールレンズ in デジ板 81本目
436 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 11:02:42.55 ID:50ZnmL7+P
最近のレンズは開放からしっかり写るってのが多くなってるから、絞りで写りを変えるなんてしなくなってるのかな?
Ai35/1.4Sという、絞りですごく楽しめるレンズなんかもあったりしたのに。
ニッコールレンズ in デジ板 81本目
438 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 11:09:28.49 ID:50ZnmL7+P
>>437
むしろf/8から本領発揮
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 42回目
199 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 14:27:22.83 ID:50ZnmL7+P
>>196
尼って機嫌悪い時があるのか
≡▲ 猫撮り専科 87匹目 ≡゚ェ゚≡
105 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 23:27:48.48 ID:50ZnmL7+P
>>104
ペンタだとQと03FISH-EYE…
D3/D700等FXで安レンズを使ってる人の為のスレPart8
613 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 23:35:25.64 ID:50ZnmL7+P
>>611
ありがとう。最高の誉め言葉だw

35-70/2.8S、流石にF4Sとの相性は最高で、ポジフィルム使ったら結構良い画が撮れます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。