トップページ > デジカメ > 2014年02月12日 > 3wpVzjiTP

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1426 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000001201128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 56

書き込みレス一覧

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55
970 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 01:37:22.26 ID:3wpVzjiTP
>>967
その人昔からずっとそんな感じなんだよね。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55
981 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 18:10:48.94 ID:3wpVzjiTP
>業務提携でセンサー⇔レンズと互いの企業が名言してるし

オリンパが一人で言ってるだけじゃね?
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 56
23 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 19:10:59.38 ID:3wpVzjiTP
>>4
2012年のシェアだな。
2013年4-12月でオリンパスのシェアは750億で5%
パナソニックはそれ以下になる。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 56
24 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 19:16:43.92 ID:3wpVzjiTP
>NEXから始まったデカいセンサーに小さなボディという間違ったコンセプトは

オリンパス米谷コンセプトとソニーミラーレスのコンセプトは同じなんだよね。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 56
28 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 21:57:47.58 ID:3wpVzjiTP
>デカいセンサーが目的であって手段ではない。

デカくない
マイクロが小さすぎるんだよwwwww
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 56
29 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 22:41:26.04 ID:3wpVzjiTP
白熱スレッドランキング
1位:『HP製品紹介の他社比較が酷すぎる』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000575054/SortID=17176892/#tab

Mama,Don'tTakeMyKodachromeAwayさん

このカメラのHPの「製品特徴」で他社のカメラ(フルサイズやAPS−C)の描写と比較している部分がありますが、、
どれもどのようなレンズや撮影条件(焦点距離、ISO感度、シャッタースピードや絞り値)で行われたものか全く説明がありません。
(中略)
このような科学的に必要な前提条件の説明を全く欠いた比較結果を製品宣伝としてHPに掲載しているということは、
精密機械メーカーであるはずのオリンパスの振る舞いとしてはいささか疑問を呈せざるを得ません。
--------------------------------------
レンズでスター☆さん

オリ、必死なんですヨ!!(笑)




マイクロwwwww
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 56
31 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 23:38:25.96 ID:3wpVzjiTP
>>30
極小素子しか手段がないほうが問題だろwwwww
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 56
34 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/12(水) 23:55:31.13 ID:3wpVzjiTP
マイクロ房はセンサーサイズの話になると条件反射しちまうから
白熱スレッドランキング1位wwwww
センサーサイズで負けてるから
必死に反論するのが目的になってるwwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。