トップページ > デジカメ > 2014年02月11日 > zwl97GG4P

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110111011200009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【minolta】デジタルで使うロッコールレンズ
マイクロフォーサーズマウントアダプターを楽しむ5
オールドレンズ総合スレ part3
Eマウントアダプタースレ8

書き込みレス一覧

【minolta】デジタルで使うロッコールレンズ
247 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 10:27:09.24 ID:zwl97GG4P
ニコンでも「シリーズEはニッコールじゃないっ!」とか言ってたするんだろうなぁ
マイクロフォーサーズマウントアダプターを楽しむ5
443 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 11:09:23.19 ID:zwl97GG4P
レデューサ付けっ放しで使うのならそうだと思うよ
NEXやフジやEOS-Mなど、頼まれても絶対使わん!というヘソ曲がりでもない限り
マイクロフォーサーズマウントアダプターを楽しむ5
445 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 13:01:06.99 ID:zwl97GG4P
アンチはそんな人多いね
マイクロフォーサーズマウントアダプターを楽しむ5
447 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 14:42:57.91 ID:zwl97GG4P
アダプタ経由で使うのなら、そんなカタログスペック丸暗記な知識なんて
あまり関係ないけどね
多少使い勝手が悪くてもどうにかするし、
そんなに青筋立ててこき下ろすなんてのは、やっぱりアンチだよ
オールドレンズ総合スレ part3
204 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 15:54:54.92 ID:zwl97GG4P
ハクバのレンズペンでコンデジ用の細いやつを使えばいいんじゃない?
レンズペンはレンズにダメージを与えるから嫌だ、という神経質な人もいるが
マイクロフォーサーズマウントアダプターを楽しむ5
450 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 17:42:30.20 ID:zwl97GG4P
> 信者か頭おかしいかどっちかとしか考えられない

たかがカメラをここまで悪し様に言うのが、ちょっとおかしいんだよ
マイクロフォーサーズマウントアダプターを楽しむ5
452 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 18:49:13.05 ID:zwl97GG4P
いやいや、たかがカメラを親の仇のように憎む「人間」をバカにしてんだよ。
【minolta】デジタルで使うロッコールレンズ
250 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 19:04:25.65 ID:zwl97GG4P
ロッコールスレとはいえ、newMDの話が出るたびに
「それはロッコールじゃない」とかつまらん事を言い出さないなら何でもいいよ
Eマウントアダプタースレ8
669 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 19:14:29.63 ID:zwl97GG4P
構成図出てるな
http://rubenkremer.nl/2013/12/22/kipon-presents-their-baveyes-07x-focal-reducers/
一枚目の凹は像面の平坦性のためか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。