トップページ > デジカメ > 2014年02月11日 > uhV4Kq6b0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021101100118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
飛行機写真スレ〓第70便〓
【シグマ】SIGMA SD1/SD1 Merrill Part29【メリル】
OLYMPUS OM-D E-M5 Part60
【ZUIKO】 フォーサーズ用レンズ Part53 【LEICA】

書き込みレス一覧

飛行機写真スレ〓第70便〓
570 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 14:07:37.26 ID:uhV4Kq6b0
昨日の羽田

Cathay B744
http://appdc.orz.hm/up/download/1392094261.jpg
JAL B788
http://appdc.orz.hm/up/download/1392094357.jpg
JAL B763, JAL B788, Skymark B738
http://appdc.orz.hm/up/download/1392094479.jpg
JEX B738
http://appdc.orz.hm/up/download/1392094610.jpg

E-M1+4/3レンズでのAFは自分はいまいちしっくり来ないです。。。
結局途中からはMFで撮ってました。
ただ、5軸の手振れ補正は強力でファインダー画像がぴたりと止まるので、
MFするのにかなり助けられてます。
【シグマ】SIGMA SD1/SD1 Merrill Part29【メリル】
847 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 14:33:01.99 ID:uhV4Kq6b0
次期SDでなさそうだから、SD1M買っとくかな。。。
OLYMPUS OM-D E-M5 Part60
848 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 15:43:54.37 ID:uhV4Kq6b0
>>847
いい写真ですね
カンクンとチチェンイッツアかな?
自分も4/3レンズ持ってて、E-M5とE-M1使ってますが、
どちらかというとE-M5持って出かけることが多いです
E-M1と4/3レンズの組み合わせは、
まだ4/3ボディとの組み合わせには追いついてないです。
飛行機写真スレ〓第70便〓
575 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 16:17:40.26 ID:uhV4Kq6b0
>>571
コメントどうもありがとうございます
m4/3ボディは4/3ボディ使いの自分としては物足りないところが多々あるのですが、
4/3ボディは終了してしまったのでがんばって使いこなしていこうと思ってます

>>572
夜撮ることがあるなら、70-200/2.8があったほうがいいと思います。
そうでなければ、>>573さんが言われているとおり80-400が良いかと。
OLYMPUS OM-D E-M5 Part60
851 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 18:33:42.49 ID:uhV4Kq6b0
>>850
軽さというならm4/3の単焦点お勧めですよ
自分は旅行で最小限の荷物にしたいときは、
E-M5+M.ZD12/2.0+M.ZD17/1.8で出かけることが多いです
今度はこれにM.ZD25/1.8が加わりそうです
それでも、E-5ボディより軽いですからねw
OLYMPUS OM-D E-M5 Part60
853 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 19:33:33.67 ID:uhV4Kq6b0
>>852
12mmと17mmとでは画角全然違うでしょ
もうちょっと広角側欲しいと思うこともあるけど、
そもそも最小限の荷物にしたい時と割り切ってるしね
あと、広角必要と思われる旅行のときはZD7-14、ZD12-60、E-5持ってく
飛行機写真スレ〓第70便〓
589 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 22:42:20.13 ID:uhV4Kq6b0
>>581
伊丹は今日は晴れてたんですね
東京は曇りで雪が降ってもおかしくないような空模様なので、
家に引きこもってオリンピック見てました
ちなみに大きいレンズと大きいカメラ持って映画観に行く人はあまり見かけないようなw

>>584
シンガポールエアショー羨ましいです
機材も。。。
お気をつけて楽しんできてください
【ZUIKO】 フォーサーズ用レンズ Part53 【LEICA】
157 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 23:32:40.45 ID:uhV4Kq6b0
>>156
以前にE-M1スレでアップしたビデオ
http://ichigo-up.com/Sn3/download/1392128087.zip
パス:E-M1
条件は、1.5mくらい離れたモニタに画像を表示してピントを合わせてる。

E-M1_AF_14-54_1.mp4 旧14-54のテレ端で最短距離からAF
E-M1_AF_14-54_2.mp4 旧14-54のテレ端で∞からAF
E-M1_AF_50-200_1.mp4 旧50-200のテレ端で最短距離からAF
E-M1_AF_50-200_2.mp4 旧50-200のテレ端で∞からAF

E-M1で4/3レンズはほぼストレスなく使えるけど、
4/3ボディよりはAFは合いにくい場合が多いよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。