トップページ > デジカメ > 2014年02月11日 > rzBoDbEk0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000001200001002001009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
SIGMA DP Merrill part23
SIGMA DP Merrill part24

書き込みレス一覧

SIGMA DP Merrill part23
869 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 00:22:14.26 ID:rzBoDbEk0
>>864
というかいつもの粘着荒らしが
ここは突けるっ!と勘違いして暴れてる状態
SIGMA DP Merrill part23
899 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 02:48:04.24 ID:rzBoDbEk0
maroさんも公式のウリ文句も、全く高感度特性が良くなってることをアピールしてないね

画素数を減らし処理を効率化してキビキビさせただけのメリルっぽいしスルーかな
SIGMA DP Merrill part23
951 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 09:47:24.54 ID:rzBoDbEk0
>でも、まぁ、しかし、初代フォベオンのころからそうだったように、
>その違和感が目新しいものであるかのように感じてしまい、
>これが高画質なんだって騙されちゃう人がいっぱい出てくるんだろうね

昨日一日乗り遅れたと思しきいつものが来たか・・・
SIGMA DP Merrill part23
963 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 10:32:07.04 ID:rzBoDbEk0
やっぱり皆あれほど渇望した高感度性能が手に入っても
最低感度での画質が本の少しでも下がったら許さん派なのか?
俺も400までなんとかOKになりました程度じゃ嫌だけど
最低でも800常用、緊急時1600可能くらいは期待してるぜ
少なくともインク切れのプリンターで印刷したかすれた高感度画像は卒業して欲しい
SIGMA DP Merrill part23
964 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 10:33:19.94 ID:rzBoDbEk0
訂正
インク切れのプリンターで印刷したような
SIGMA DP Merrill part24
28 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 15:52:30.41 ID:rzBoDbEk0
>>18
中卒の俺にも分かりやすいわ
理屈だけならいいコトずくめって感じか?
SIGMA DP Merrill part24
57 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 18:01:18.11 ID:rzBoDbEk0
新型センサーの描写が分かる前にはしゃぎ過ぎても恥かきそうだ
SIGMA DP Merrill part24
66 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 18:10:59.18 ID:rzBoDbEk0
長年の積み重ねで積層センサーの最適解が進化しましたって話だね
過去を否定するとか嘘だとか物の考え方に差がありすぐる
SIGMA DP Merrill part24
104 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 21:03:53.28 ID:rzBoDbEk0
コストが違いそうなのは使い回しの古いチップを二個のせたのに対してTRUEV一個のお値段の差くらいか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。