トップページ > デジカメ > 2014年02月11日 > eUL6v31y0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000034010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
SIGMA DP Merrill part24

書き込みレス一覧

SIGMA DP Merrill part24
48 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 17:49:41.12 ID:eUL6v31y0
なるほどなあ

結局はシグマも他社と同様に誇大広告でFOVEONを宣伝し、
理想の三層センサーなんてものは世のなかに存在しないっていうことか
SIGMA DP Merrill part24
50 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 17:51:58.27 ID:eUL6v31y0
正直、いままでのスレッドでFOVEON持ち上げてた人間は爆死だよな、これ
SIGMA DP Merrill part24
52 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 17:56:57.01 ID:eUL6v31y0
いままでは下層の弱さの原因がここまで明確に語られたことはなかったわけで
SIGMA DP Merrill part24
56 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 18:00:02.45 ID:eUL6v31y0
そういう開き直りはいちばん見苦しいよねw

これまでのシグマの広告見てみなよ
真に色を取得するセンサー? はあ?
SIGMA DP Merrill part24
60 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 18:04:54.14 ID:eUL6v31y0
世界で唯一のフルカラーキャプチャシステム
http://www.sigma-sd.com/SD15/JP/technology-colorsensor.html
SIGMA DP Merrill part24
63 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 18:09:25.47 ID:eUL6v31y0
>>61
論点のすり替え 

企業ってものは自分たちの製品のネガはさらさないだけ
子供だなって返せばいいのにw
SIGMA DP Merrill part24
76 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 18:35:43.54 ID:eUL6v31y0
まあ、実のところデジタルにアナログ的な純粋さなんて最初から
求めてないんだけどさwww

また画素ピッチが狭くなったわけだけど、これは一層だけの話だから
影響は極小とみていいのかな?
このセンサーだと斜めの入射光に関してどういった答えになるんだろう?
SIGMA DP Merrill part24
99 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 20:49:45.32 ID:eUL6v31y0
形なんて持ってみないとわからんからほんとにどーでもいいんだけどさ

カメラってある程度体積必要じゃないかなあとは思う
ミラーレスもふくめて薄いカメラはどれも撮りにくい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。