トップページ > デジカメ > 2014年02月11日 > IgSfF09lP

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000113000000040000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
SIGMA DP Merrill part23
SIGMA DP Merrill part24

書き込みレス一覧

SIGMA DP Merrill part23
865 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 00:08:28.40 ID:IgSfF09lP
画質に関しては1ピクセル単位の色解像力の理念という魅力もあったからな。
それを投げ捨てたら急に色褪せたと感じる奴も多いだろう。
SIGMA DP Merrill part23
929 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 08:58:17.97 ID:IgSfF09lP
縞問題をもう忘れたのか
初期は酷い絵が出て来るだろう
SIGMA DP Merrill part23
942 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 09:27:09.19 ID:IgSfF09lP
30万くらいで出てきて買わない理由探しに奔走する奴を見てみたいが、10万くらいだろうな
SIGMA DP Merrill part23
953 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 10:04:24.49 ID:IgSfF09lP
aps-c20Mは画素ピッチ狭すぎる
これが一番まずい気が
SIGMA DP Merrill part23
957 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 10:10:28.83 ID:IgSfF09lP
いや、ピクセルレベルの描写が心配だ
色解像度に合わせて常用することになりそう
SIGMA DP Merrill part23
962 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 10:28:03.79 ID:IgSfF09lP
レンズの設計そのままだから解像感は低下するでしょ
SIGMA DP Merrill part24
64 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 18:09:50.18 ID:IgSfF09lP
テレセン捨てたオリみたいだね
SIGMA DP Merrill part24
67 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 18:15:09.87 ID:IgSfF09lP
20Mでノイズレス、ダイナミックレンジも広いとか期待できないからあまりはしゃぐなよ
SIGMA DP Merrill part24
74 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 18:34:40.23 ID:IgSfF09lP
ま、今回のが補完じゃないならベイヤーすら補完ではないわな
補完だろうとなんだろうと画像がよければいい
SIGMA DP Merrill part24
77 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 18:37:51.04 ID:IgSfF09lP
輝度は一層目だけで担うから無視できないだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。