トップページ > デジカメ > 2014年02月11日 > ETyspBTw0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0310000000030000101000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
OLYMPUS STYLUS 1 Part4
PENTAX レンズ総合 184本目
【minolta】デジタルで使うロッコールレンズ

書き込みレス一覧

OLYMPUS STYLUS 1 Part4
901 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 01:16:20.69 ID:ETyspBTw0
テストチャートでも他と比べて画質良い方だよね。
ちゃんと見られない人が騒いでたけどw
OLYMPUS STYLUS 1 Part4
912 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 01:35:13.33 ID:ETyspBTw0
これAPS-C+高倍率ズームなんかと比べたら画質も良い勝負だよ。
ボケ具合や高感度なんかも、APS-C機だと絞らなきゃ使い物にならんから変わらんし。

なにせ小さくて便利。

>>909
テストチャート見ろよw
OLYMPUS STYLUS 1 Part4
917 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 01:49:19.44 ID:ETyspBTw0
>>916
言ってる意図が理解できないか。
難しいな。

APS-Cの高倍率ズームは絞らないと画質が糞だから結局絞ることになる。
すると、ボケ具合や高感度等に関してはセンサーの大きさの利点を生かせない。

高倍率ズームの交換レンズを買うぐらいなら、これの方が断然良い。
PENTAX レンズ総合 184本目
890 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 02:02:45.36 ID:ETyspBTw0
>>889
5656
PENTAX レンズ総合 184本目
914 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 11:24:41.07 ID:ETyspBTw0
>>910
撮り比べて解らんのなら作例出してもらっても解らんだろw
つか作例も見ずに何で買ったの?w
【minolta】デジタルで使うロッコールレンズ
249 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 11:30:31.19 ID:ETyspBTw0
>>245
ロッコール付いてないんだからロッコールでなくてもいいだろ?
なんなんだろ…
PENTAX レンズ総合 184本目
918 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 11:34:22.69 ID:ETyspBTw0
>>917
DA★30じゃなくて?
OLYMPUS STYLUS 1 Part4
958 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 16:22:13.41 ID:ETyspBTw0
亀ツッコミ入れるなら、もう少し上手くやれよクズw
PENTAX レンズ総合 184本目
961 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/11(火) 18:47:06.36 ID:ETyspBTw0
>>959
>それを破るために
バカ高い金出すなら、DA55で良いやw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。