トップページ > デジカメ > 2014年02月09日 > xkgnP1wa0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000500002100100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55

書き込みレス一覧

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55
802 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 10:01:37.24 ID:xkgnP1wa0
ソニーが去ったら、赤字の元凶であるカメラ部門切捨てを
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55
803 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 10:03:49.59 ID:xkgnP1wa0
おっと、切捨てを株主から追及されるのは必至だが、
そのとき、経営陣に抵抗ができなくなる
ソニーと事業共同化することで、なんとか前回は踏みとどまったんだからな

ソニーが残るも地獄、去るのも地獄なんだよマイクロはw
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55
805 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 10:12:16.75 ID:xkgnP1wa0
おれはソニーなんてどうでもいいが、
マイクロが大嫌いのはずのソニーに命運にぎられてるのは愉快じゃないかww
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55
808 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 10:18:57.66 ID:xkgnP1wa0
去年の11
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55
810 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 10:21:01.25 ID:xkgnP1wa0
おっと、またやっちまった、去年の11月にオリンパスの社長がアナウンスしたことを、
何を今さらww

コンデジの整理は一昨年のこと
それでも大赤字だったから事業共同化に踏み切ったのが去年のこと

時系列を間違えるなよマイクロww
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55
844 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 15:43:39.96 ID:xkgnP1wa0
オリンパスの販売目標とか在庫管理とか驚くほどずさんだね
結局、第3四半期もカメラ事業の赤字は確定したし
約束したことを守れない
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55
846 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 15:54:25.13 ID:xkgnP1wa0
どう読んでもマイクロをおちょくってるようにしか見えないなw
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55
849 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 16:06:01.68 ID:xkgnP1wa0
どうみても会社批判を始めたのはマイクロなのだがw
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55
865 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 19:49:13.28 ID:xkgnP1wa0
よしゃあいいのに
わざわざマイクロがコピペまでして
おちょくりを拡散するからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。