トップページ > デジカメ > 2014年02月09日 > x8qipyZ20

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000200000202100512



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
574
【F1.8】OLYMPUS XZ-1、XZ-2、XZ-10 part23
飛行機写真スレ〓第70便〓
ニッコールレンズ in デジ板 81本目
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 72 【ダメ?】
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#56[M.ZUIKO]
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#57[M.ZUIKO]

書き込みレス一覧

【F1.8】OLYMPUS XZ-1、XZ-2、XZ-10 part23
481 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 11:30:08.26 ID:x8qipyZ20
サブにこそXZ-1じゃないか
飛行機写真スレ〓第70便〓
529 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 11:34:30.78 ID:x8qipyZ20
ところでMRJっていつから飛ぶの?小牧かな?
ニッコールレンズ in デジ板 81本目
361 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 17:05:09.10 ID:x8qipyZ20
55-200は1年くらい前に中古7000円くらいで買ったなあ、使う予定無かったけどw
車で移動がほとんどだから、結局80-400Dを持ち出しちゃうんだよね
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 72 【ダメ?】
574 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/09(日) 17:51:49.07 ID:x8qipyZ20
蔵出しですが、お願いします。

不易の滝
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1391935739822.jpg
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#56[M.ZUIKO]
968 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 19:13:01.09 ID:x8qipyZ20
>>965
新製品が出る直前あたりかな
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#56[M.ZUIKO]
976 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 19:46:33.34 ID:x8qipyZ20
ZDレンズでいいなら90-250ていう怪物がいるけどw
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 72 【ダメ?】
587 :574[sage]:2014/02/09(日) 20:57:50.65 ID:x8qipyZ20
>>575,577
ありがとうございます。
遠めから切り出した写真や縦構図も撮りましたが、全体の雰囲気が分かるのは>>574かなと思いまして…

切り出し
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1391946740221.jpg
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#56[M.ZUIKO]
986 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 23:10:20.96 ID:x8qipyZ20
次スレ立ててくる
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#57[M.ZUIKO]
1 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/09(日) 23:10:53.53 ID:x8qipyZ20
マイクロフォーサーズ用レンズ専用のスレです。
従来フォーサーズのレンズに関しては該当スレでお願いします。

前スレ
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#56[M.ZUIKO]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1390476701/
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#57[M.ZUIKO]
2 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/09(日) 23:11:25.67 ID:x8qipyZ20
ラインナップ
http://www.four-thirds.org/jp/microft/lense.html
パナソニック
http://panasonic.jp/dc/lens/
オリンパス
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/
シグマ
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/dn/
コシナ・フォクトレンダー
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/micro-ft/index.html
ケンコー・トキナー
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/camera-lens/
タムロン
http://www.tamron.co.jp/
Zeiss
http://lenses.zeiss.com/camera-lenses/en_de/cine_lenses/compact_lenses/compact_prime_lenses.html
Schneider
http://www.schneiderkreuznach.com/entertainment-imaging/produkte/cine-xenar-aufnahme-objektive/cine-xenar-iii/
安原製作所
http://www.yasuhara.co.jp/
SLR Magic
http://slrmagic.jp/
Samyang
http://www.syopt.co.kr/
マイクロフォーサーズまとめwiki
http://wikiwiki.jp/micro43/
マッチングシミュレーション
http://www.four-thirds.org/jp/special/matching.html
シネシステム
http://www.four-thirds.org/jp/microft/cine-sys.html
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#56[M.ZUIKO]
987 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 23:11:56.74 ID:x8qipyZ20
ほい

[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#57[M.ZUIKO]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1391955053/
【F1.8】OLYMPUS XZ-1、XZ-2、XZ-10 part23
491 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 23:55:46.64 ID:x8qipyZ20
>>490
XZ-1の純正バッテリーを充電するのにCX系の充電器のBJ-10使ってるよ(電池は多分一緒)
XZ-2は電池違うしどうなんだろう?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。