トップページ > デジカメ > 2014年02月09日 > iJaY38gc0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00090000000010100000002720



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
OLYMPUS OM-D E-M1 Part9
あなたが決める、年度別ベストカメラ
【4/3】E-7 が出るまであげるスレ【OLYMPUS】2機目
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55
フルサイズなんかいらない No76
【価格.com】 一眼レフのクチコミヲチスレ Part.6
FUJIFILM X-T1 Part3
【神玉】Art Sigma 50mm F1.4 DG HSM 【A】
85mm最強はどれだ!! in デジカメ板 2

書き込みレス一覧

OLYMPUS OM-D E-M1 Part9
286 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 03:04:49.75 ID:iJaY38gc0
>>537
m43レンズでドングリの背比べするなよなぁ。
あなたが決める、年度別ベストカメラ
295 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 03:07:00.68 ID:iJaY38gc0
>>294
それはニコンの目指すべき方向として正解かも。
【4/3】E-7 が出るまであげるスレ【OLYMPUS】2機目
37 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 03:08:43.70 ID:iJaY38gc0
>>36
防塵防滴のブヨブヨ感に馴れると、どんなカメラもそうなるね。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55
793 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 03:12:26.63 ID:iJaY38gc0
SONYを叩いてもオリンパスの粉飾決算事件は消えないし
フォーサーズが落ちぶれた事実も消えないのに。
てか、日本の誇る企業、キヤノンやSONYを叩いて嬉しいの?
オリンパスの、特にカメラなんて中国製で、
ケチったサイズのセンサー積んで、事業ごと無くなったって
悲しむのは少数のキチガイ信者だけなのに。
フルサイズなんかいらない No76
245 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 03:23:15.43 ID:iJaY38gc0
マイナーマウントなんかいらない、か。

マイナーマウントでも、センサーがフルサイズだったり中判だったり、
センサーが三層だったりRGBマルチショットだったり、
とかすれば価値はあるね。

センサーが小さくケチってあっても、相応にボディがコンパクトだったり
動画に秀いでていたりすれば、それも面白いけどね。
【価格.com】 一眼レフのクチコミヲチスレ Part.6
412 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 03:27:50.57 ID:iJaY38gc0
やはり基地外オリンパの仕業か。
まぁいつの世も、虐げられた少数派ほど過激で、体制とか
見えない敵と闘うんだよねぇ。テロリストだ。
FUJIFILM X-T1 Part3
220 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 03:33:29.47 ID:iJaY38gc0
>>219
EFは四半世紀前から電子マウントだし、EOS Mも出せたし、
エントリー機であるkissに置き換える事が可能で、圧勝も明白だけど、
ニコンFは、、キツいだろうね。
【4/3】E-7 が出るまであげるスレ【OLYMPUS】2機目
41 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 03:38:38.19 ID:iJaY38gc0
>>38
金融機関を含んでSONYが筆頭株主であれば、
もはや子会社同然かもね。

>>39
シャッターフィールの話なんだが。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55
796 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 03:40:24.47 ID:iJaY38gc0
なんだか分からんが、虐げられた少数派や弱者は
いつも過激に暴れるねぇ。
【4/3】E-7 が出るまであげるスレ【OLYMPUS】2機目
45 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/09(日) 12:28:34.74 ID:iJaY38gc0
>>42
傘下と子会社とじゃ意味合いや定義が微妙に違うんだ。
ウジウジした基地外オリンパには理解不能だろうけどね。
【4/3】E-7 が出るまであげるスレ【OLYMPUS】2機目
54 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/09(日) 14:18:36.04 ID:iJaY38gc0
西海岸は自閉症だからな。治らんよ。
昔は葉っぱ先生が代表格だったけれど、今や基地外オリンパと言えば
ホンモノのキチガイしか残っていないという始末。
【4/3】E-7 が出るまであげるスレ【OLYMPUS】2機目
66 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/09(日) 22:43:58.92 ID:iJaY38gc0
一晩でコロコロ250レスするのが基地外オリンパの異常性だが、
今はNex厨と戦うことで手一杯みたいね。
フルサイズなんかいらない No76
247 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/09(日) 22:51:44.07 ID:iJaY38gc0
そもそも、コンデジを一眼レフにしてみたり
レンズ交換式にしてみたり、面白みは有るけどそれしか無いね。
APSCってのはフルサイズが低コストで作れなかった時代や、
コンパクトに仕上げるためには有用なんだけど、
これもまた、それだけだね。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55
875 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/09(日) 23:09:07.68 ID:iJaY38gc0
基地外オリンパ、悲惨だねぇ。
【神玉】Art Sigma 50mm F1.4 DG HSM 【A】
35 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/09(日) 23:16:30.94 ID:iJaY38gc0
シグマ50/1.4、5か6マウント分ほど持ってるんだが、
買い換える必要あるくらい凄そう? だとすればかなり痛い。
ひとまず、2本くらいで抑えたいな。
【神玉】Art Sigma 50mm F1.4 DG HSM 【A】
36 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/09(日) 23:18:05.66 ID:iJaY38gc0
>>31
う、そりゃ1本で諦めてしまいそうだ。
【神玉】Art Sigma 50mm F1.4 DG HSM 【A】
37 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/09(日) 23:19:12.44 ID:iJaY38gc0
>>28
マウント毎に重さバラバラなので、何から発売するかで未定なのかと。
85mm最強はどれだ!! in デジカメ板 2
123 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/09(日) 23:30:04.95 ID:iJaY38gc0
>>117
そうかも。
けど俺、85/1.4はシグマ1本しか持ってないけど。

ただ安物1.8なら、キヤノンの方がニコンより良いな。
ニコンのDはどれもこれもイマイチっぽい印象。

>>111
絞りリングの有無だろか?
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55
881 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/09(日) 23:32:28.93 ID:iJaY38gc0
頑張るねぇ、基地外オリンパ。
何がそんなにも戦わせるのか。オリンパスがSONYに勝てるの?
【4/3】E-7 が出るまであげるスレ【OLYMPUS】2機目
70 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/09(日) 23:34:05.55 ID:iJaY38gc0
ここの基地外オリンパは元気が無いね。頑張れオリンパ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。