トップページ > デジカメ > 2014年02月09日 > MUVp3IF7P

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2003000000300000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part9
三脚&一脚 購入相談スレ その16
デジカメinfo part10

書き込みレス一覧

PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part9
568 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 00:22:25.79 ID:MUVp3IF7P
>>566
バーカwww
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part9
573 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 00:34:10.20 ID:MUVp3IF7P
こういう幻想の中に閉じこもって初心者のままで終わるのが銀塩厨なんだろうなぁ…かわいそう
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part9
580 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 03:11:14.70 ID:MUVp3IF7P
そもそも未だにフィルムの方が高画質とかバカなこと言ってる奴がなんでこのスレに居るのかっていうね
まあバカだからスレタイも読めないも無理はないけど、まともにフィルムもデジタルも使った事無いんだろうなぁ
三脚&一脚 購入相談スレ その16
500 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 03:22:43.56 ID:MUVp3IF7P
アルカ系でノブやレバーではなく、所謂クイックシューのような押し付けるだけでワンタッチでパチンととまるのあったりするのかね?

要するに国産クイックシューの簡便さとアルカ系の両方の良さを兼ね備えた物
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part9
581 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 03:59:09.14 ID:MUVp3IF7P
■解像力
デジタル>>>>フィルム
■ダイナミックレンジ
デジタル(raw:14.5EV)>>>>フィルム(ネガ:12〜13EV)>>>>デジタル(jpeg)>>>>フィルム(ポジ)
■忠実な色再現
デジタル>>>>フィルム
■高感度耐性
デジタル>>>>フィルム
デジカメinfo part10
381 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 10:02:36.09 ID:MUVp3IF7P
センサー性能が画質に影響してるんだから気にして当たり前
逆に言えばセンサー気にしてない奴は画質はどうでもいいと思ってるということ
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part9
587 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 10:08:55.71 ID:MUVp3IF7P
銀塩厨が好きな言葉

「大判」
135じゃデジタルと勝負出来ない敗北宣言かな
「フィルムの味」
食べられません
「空気感」
銀塩厨の頭の中身も空気で一杯だからな

具体的な話じゃ負けるから、曖昧な表現に逃げるしかないよなぁ
三脚&一脚 購入相談スレ その16
502 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/09(日) 10:22:59.15 ID:MUVp3IF7P
>>486
三脚穴さんつええな

youtube.com/watch?v=bUK7G5Gy5B4&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DbUK7G5Gy5B4

youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=iv7GaRV1kv8&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3Div7GaRV1kv8%26feature%3Dyoutu.be

youtube.com/watch?v=6oIxFRlQJRg&feature=youtu.be&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D6oIxFRlQJRg%26feature%3Dyoutu.be


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。