トップページ > デジカメ > 2014年02月08日 > ghkkoN9B0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010100000013018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
単焦点なんかいらないNo77

書き込みレス一覧

単焦点なんかいらないNo77
358 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 09:03:47.28 ID:ghkkoN9B0
>>356
蛇腹みたいなアダプタ?フォーカス調整?
全く意味不明だなあw
接写リングは焦点距離が変わると思ってるんだろうかww


331 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2014/02/06(木) 23:57:54.51 ID:axCOPl350

>>324
何勝手にベローズとかにしてんだよwwww
ベローズじゃなくて、蛇腹みたいなアダプタなんだからフォーカス調整もつけるんじゃね?
単焦点なんかいらないNo77
365 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 11:13:55.37 ID:ghkkoN9B0
単焦点バカは前後すれば焦点距離が変わると思っているw
単焦点バカがお題目のように唱えている、足でフレーミング、ズームは横着なんかは
撮影距離と焦点距離の違いを理解できない結果導き出されたんだなwwww


237 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013年01月17日(木) 22:19:31.98 ID:eUTyJ3vG0
 単焦点でも、カメラをレールとかにつけて、光軸一定にして、露光中に前後させれば
 露光中ズームと同じような写真とれるのでは?

247 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013年01月18日(金) 12:26:28.61 ID:HzHsilFY0
 単焦点レンズとマウントの間に蛇腹みたいなアダプタつけて、
 露光中に動かすってのはどうでしょう?
単焦点なんかいらないNo77
369 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 13:00:39.74 ID:ghkkoN9B0
>>368
撮影距離をかえればズーミングしてるのと同じだと思っている単焦点バカはお素人さん以下の知恵遅れなのかな?wwwwwwww
単焦点なんかいらないNo77
371 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 20:44:03.29 ID:ghkkoN9B0
こんな事を言ってる単焦点バカは知恵遅れなのかな?wwwwww


237 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013年01月17日(木) 22:19:31.98 ID:eUTyJ3vG0
 単焦点でも、カメラをレールとかにつけて、光軸一定にして、露光中に前後させれば
 露光中ズームと同じような写真とれるのでは?

247 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013年01月18日(金) 12:26:28.61 ID:HzHsilFY0
 単焦点レンズとマウントの間に蛇腹みたいなアダプタつけて、
 露光中に動かすってのはどうでしょう?
単焦点なんかいらないNo77
374 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 21:34:53.98 ID:ghkkoN9B0
また自演失敗しちゃったのかな?wwwwww
単焦点なんかいらないNo77
376 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 21:44:35.32 ID:ghkkoN9B0
wwwwwwwwww


326 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2014/02/06(木) 23:52:24.65 ID:axCOPl350

>>323
ID被りwww
このまま続けてみようぜ!

で、イラネ君さぁ。
フォーカスレンズが反転する理由は何?
単焦点なんかいらないNo77
378 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 21:55:47.40 ID:ghkkoN9B0
さあさあ急いでごまかさないとwwwwww
撮影距離と焦点距離とフォーカシングの違いを理解してない事もごまかさないとwwww
単焦点バカが知恵遅れだって思われちゃうww
単焦点なんかいらないNo77
383 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 23:03:32.61 ID:ghkkoN9B0
>>381
的外れ?
こんなこと言ってる方がよほど的外れだけど
単焦点バカは知恵遅れだからそれがわからないのかな?wwww

237 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013年01月17日(木) 22:19:31.98 ID:eUTyJ3vG0
 単焦点でも、カメラをレールとかにつけて、光軸一定にして、露光中に前後させれば
 露光中ズームと同じような写真とれるのでは?

247 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013年01月18日(金) 12:26:28.61 ID:HzHsilFY0
 単焦点レンズとマウントの間に蛇腹みたいなアダプタつけて、
 露光中に動かすってのはどうでしょう?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。