トップページ > デジカメ > 2014年02月08日 > Hi8VCbFy0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000002001002002019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
FUJIFILM X-T1 Part3
Nikon D7100 Part14
ニッコールレンズ in デジ板 81本目
飛行機写真スレ〓第70便〓
Nikon Df Part15

書き込みレス一覧

FUJIFILM X-T1 Part3
164 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 01:56:16.72 ID:Hi8VCbFy0
>>154
欠陥情報をソース付きではよ
Nikon D7100 Part14
971 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 12:13:27.21 ID:Hi8VCbFy0
>>968
ちゃうちゃうw
D610はエントリーや、上がったなんちゅーのは大間違いやでw
センサーサイズだけやでw
他全部ダメダメやんw
Nikon D7100 Part14
972 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 12:14:41.90 ID:Hi8VCbFy0
上と被ってもうたw
ニッコールレンズ in デジ板 81本目
337 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 15:39:21.83 ID:Hi8VCbFy0
>>336
>兄弟レンズの28/1.8のほうがよっぽどきれいなボケ味だと思える。

兄弟じゃないだろ、価格の違い考えろよ
Nikon D7100 Part14
983 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 18:48:34.21 ID:Hi8VCbFy0
>>982
こんな時とか台風の時なんかは京急が一番根性見せてくれるからなw
京急はしぶといw
飛行機写真スレ〓第70便〓
510 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 18:54:29.13 ID:Hi8VCbFy0
>>509
札幌なんて来るの止めとき
今朝なんてー20℃以下だったぞ
飛行機写真スレ〓第70便〓
521 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 21:41:58.74 ID:Hi8VCbFy0
>>512
はいよ、胆振の観測地点。
札幌の場合、信用できるのはこっちだから。

http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-14121.html?areaCode=000&groupCode=12
飛行機写真スレ〓第70便〓
523 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 21:48:07.12 ID:Hi8VCbFy0
>>512
訂正
×胆振
○生振
Nikon Df Part15
380 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 23:28:47.23 ID:Hi8VCbFy0
>>379
もう出てるだろ?
もっとも高感度も描画もDf以上だけどなw

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t1/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。