トップページ > デジカメ > 2014年02月08日 > BetXmob2P

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020002000000217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part8
Sony α NEX-7 Series Part17
Sony Cyber-shot DSC-RX100/DSC-RX100M2 Part37

書き込みレス一覧

Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part8
179 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 11:54:21.79 ID:BetXmob2P
ホットシューつけてくれたら即買ったのに。
一眼として最低限の機能つけてくれないとRX100から
ステップアップでけへん。もうあと少しでポチりそうだったのに残念。
Sony α NEX-7 Series Part17
436 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 11:56:41.17 ID:BetXmob2P
ほんとうに初心者ですまんこだが、この機種のOSってAndroidチックなものなの?
なんとなくそんな気がしたんだけど。
Sony Cyber-shot DSC-RX100/DSC-RX100M2 Part37
436 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 15:47:12.61 ID:BetXmob2P
妻が雪に喜んで雪だるま作ったとか言って呼び出される。つまらないコメントをすると
離婚さわぎになるので、どうしたもんかと悩んで、RX100で写真を適当に撮ってやったら
喜んでブログにアップして、友達と騒いでいた。
いいコミュニケーションツールだね。これから、この手を使おう。
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part8
184 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 15:56:44.78 ID:BetXmob2P
>>180
割り切って使うライトユース派なので実際にはほとんどRX100で
間に合ってるんだけど、あと少しかゆいところに手が届けば、とよく思う。
それでいろいろ見ていたんだけど、この機種の小ささに惹かれて
あと少しで買うところだったけど、ホットシューがないのでやめた。

>>182
仕事で外部ストロボで撮影したいことが年に10回くらいある。
(プロのカメラの仕事じゃないよ)
そのためだけに会社で一眼レフの申請するのが面倒だし、
しかも一眼レフが1000万画素強の旧機種なので辟易とする。
だったら自分で買ったのを、と思うのだけど、でかいのは
持ちたくない。そんな感じですかね。いつもRX100で十分
間に合ってるだけに、ホットシューないと買う気が起きない。
RX100M2のホットシュー使っての撮影には向かなかった。
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part8
217 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 22:34:33.58 ID:BetXmob2P
>>216
あのー、ちなみにもう初心者丸出しで恥ずかしいてすが、画素的にはRx100のが上ですよね。
でも、上の比較画像とか見るとたしかに解像感とかGM1のほうが上なのは分かったんですが、
解像度の関係で、その関係が逆転することってあるんでしょうか。たとえばものすごい小さい字
だとrx100のほうが判読可能とか。上の比較画像見る限りだと、小さい文字でもGMのほうが
解像しているみたいに見えるんですが、そういうもんなんですかね? いまいちそのあたり
分からないんですけど。
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part8
218 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 22:49:10.76 ID:BetXmob2P
自分で書いといてなんだけど、つまり、こういうことかな。
およそ画素だけでいって、GMはRX100の20%減の画素数。
今、手元にあるRX100画像で判別したい文字が13×9ピクセルで
映ってるから、それが、20%減、およそ12×8ピクセルくらいで
表現されるってことか。画素見た感じでは13×9だろうが12×8
だろうが大丈夫そう。9ポイントのゴシック体を1mほどの距離で
撮影してこれだから、よっぽどじゃない限り問題ないってことだね。
GM1買っとけばよかった気もするorzもっとちゃんと宣伝してほしいです。
あーでも、解像度のことちょっと分かった気がする。素人的に。
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part8
223 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 23:01:42.99 ID:BetXmob2P
画素数だけ考えちゃうとなんでもかんでもソニーってことになっちゃうんだけど、
なんかもっと違うミラーレス買いたくなってきたぞ!! ホットシューが付いてるやつ!!orz

この機種ってホットシュー使って外部ストロボつなぐみたいなことってできないのかな。
スリーブ発光?にするのはナシで、USBに接続するホットシューがあるとかそういうの。
PentaxQ7?とかだとさすがに解像度足りない気がするしなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。