トップページ > デジカメ > 2014年02月08日 > 2/5vKyDT0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000100002207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
OLYMPUS OM-D E-M1 Part9
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#56[M.ZUIKO]
OLYMPUS OM-D E-M5 Part60

書き込みレス一覧

OLYMPUS OM-D E-M1 Part9
258 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 10:38:35.31 ID:2/5vKyDT0
>>255
もっこもこに着込め!
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#56[M.ZUIKO]
914 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 12:15:47.94 ID:2/5vKyDT0
>>908
写りも良い。
でもAF遅い。
でも写りいいし。
でもAF遅いし。

でE-P2の頃からループして今に至る…
出番は一番多かったな。だからAF早いと利便性一番上がるよな。
とか考え出してまたループ。
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#56[M.ZUIKO]
921 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 16:14:23.03 ID:2/5vKyDT0
>>917
値段の割に良い仕事してる、て事の評価であるし。
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#56[M.ZUIKO]
942 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 21:10:40.45 ID:2/5vKyDT0
>>939
AF早いレンズなら間に合うパターンはある。
俺もウサギでやられる。ペットは静→動に移る前に撮れないと間に合わん。
そしてその間合いは結構シビア(涙

「ん?」の間に撮らないと、そのすぐ後の「なになになに〜?」になってしまってアウト。

20だと間に合わない場合が…
12-35ならなんとかなったり。でも20の方がいいんだよなぁ。
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#56[M.ZUIKO]
945 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 21:34:07.04 ID:2/5vKyDT0
今ドラマの最高の離婚の「我慢しなくて良いのよ」シーンがそそったわw
男ならいったれと。

と言う事で後悔は買ってからするものです。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1391526316/l50
OLYMPUS OM-D E-M5 Part60
724 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 22:05:19.78 ID:2/5vKyDT0
>>723
E-M5で50-200は残念だがちょいとAFがキツい。
40-150まで貯金しておくか、望遠端短いの我慢して35-100って手もある。
こいつはおそらく40-150が来ても並立できる色々とバランスの取れた良いレンズ。
使うかどうか分からなくてもカバンに放り込んでおける明るい小型の望遠は中々ない。
大抵はでかい長い重いで「今日は望遠使う」と言う日にしか持ち歩けんからな。
OLYMPUS OM-D E-M5 Part60
727 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 22:25:24.36 ID:2/5vKyDT0
>>725
それは使ってないので分からないけど、多分40-150が来るまでの「つなぎ」にしかならないような。
その後の出番はほぼ無くなるんでね?

その辺大丈夫ならつなぎで買っても良いかと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。