トップページ > デジカメ > 2014年02月08日 > 0qLqm/hX0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000010000002104211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Sony Cyber-shot DSC-RX10 Part5
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part8

書き込みレス一覧

Sony Cyber-shot DSC-RX10 Part5
568 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 01:10:04.90 ID:0qLqm/hX0
確かに逆にこのカメラの良さを再認識できた気がする。交換式で無い分、下手なAPS-Cよりも最適化がなされてて性能が高い。
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part8
181 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 12:22:29.72 ID:0qLqm/hX0
確かにホットシューあれば、と思ったけどキットレンズや20mm/F1.7つけてm43がポケットに無理なく入ると思ったら、本当に凄い。

というわけでRX100からステップアップで買ってしまった...。
Sony Cyber-shot DSC-RX10 Part5
586 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 19:30:50.88 ID:0qLqm/hX0
ほんとEマウントで欲しいレンズだよね。もちろんAPS-C対応したら重さが倍以上、広角側も狭くなるのを覚悟しなきゃだろうけど、レンズが少ないのはもったいない。
Sony Cyber-shot DSC-RX10 Part5
587 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 19:33:01.43 ID:0qLqm/hX0
>>585
やぁ、残念君。今日も残念な物言いだね。
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part8
202 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 20:10:39.16 ID:0qLqm/hX0
RX100と比べたい気持ちはわからなくはないが、比べてどうすんだろうね。

おまけにRX100のほうがいいなんて、単純に性能が引き出せてないだけじゃないかw
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part8
214 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 22:03:49.58 ID:0qLqm/hX0
つーか、GX7とGM1をほぼ同時に出してることを考えりゃわかる通り、ユーザーのニーズが千差万別なんだよ。操作性やEVFを犠牲にしてでもサブカメラでm43の画質が得られることがどれだけ凄いか。

そこに価値を見出さないユーザーなら素直にGX7や他の機種選べばいいだけやん。なんか意見が両極端な人が多いな。
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part8
219 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 22:52:20.04 ID:0qLqm/hX0
釣りでないと信じてマジレスすると、そもそもRX100の1インチに対してセンサーサイズがGM1のほうが4/3でデカイわけで、画素数うんぬんの前に純粋に性能はGM1のほうが高い。

よく初心者が引っかかるけど、画素数が大きいと性能が高いわけではなく、画素数とセンサーサイズのバランスで1画素辺りの光量とかの問題があるわけで、その辺を考えるとどう考えてもRX100のほうが余裕はないから解像もしない。

ただRX100はレンズがツァイスのF1.8っていうコンデジじゃ普通載せてるような凄い高性能レンズを載せてるので、広角側の絵はGM1のキットレンズよりも明るい(ボケが多い)写真が撮れる。

けど、GM1だってレンズを変えりゃいいだけで、そこは比較の対象にするのはちょっと違うかと。
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part8
221 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 22:53:56.69 ID:0qLqm/hX0
×普通載せてるじゃなくて、普通載せないような、だな。
Sony Cyber-shot DSC-RX10 Part5
603 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 22:59:20.77 ID:0qLqm/hX0
これ一台で全部済ますつもりなら、最高の選択肢の一つではあるかと。他の人も言う通り、レンズ持ち歩いて、付け替え(と予算)の余裕もあるなら別にRX10で無くてもいいかと。

でも、エンジンがα7と同じってだけで凄い魅力を感じるね。本当に写りがいい。
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part8
224 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 23:05:10.96 ID:0qLqm/hX0
>>223
とりあえず、全くカメラの事が分かってないってことが分かったから一から出直してきなさい。RX100とGM1の話をしてる人がペンタックスQ7なんてゴミ絶対に比較対象に上げないから。
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part8
226 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/08(土) 23:09:39.80 ID:0qLqm/hX0
>>223
http://www.geocities.jp/ueue7070/dc/calc.html
コンデジしか載ってないけど、これ読んで、全部理解できるようになったらまたおいで。そしたらGM1かRX1かGR辺りが猛烈に欲しくなってるだろうがw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。