トップページ > デジカメ > 2014年02月06日 > ubKtcciF0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001110112000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
26
474
【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?32【脚】
雲台にこだわる 2台目
三脚&一脚 購入相談スレ その16
Nikon Df Part15
【あざらし】小原玲ウォッチスレ【螢】part1

書き込みレス一覧

【三】お前ら、どんな三脚使ってますか?32【脚】
297 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 09:16:25.63 ID:ubKtcciF0
>>294
大抵はチョットしたことで目安程度の使い物になると思うがなあ
すこし面倒だけど回転できれば90度なり180度くらい回してみて
ズレ具合が同じようにするとかでいい加減の物でもかなり正確に水準がとれるよ

天体望遠鏡の三脚設置時に水準器を忘れたなんて場合、そこらの雲台付属なりのものを
この方法で適当にやっても2度以内には水平がとれてる
(赤道儀の極軸望遠鏡を知ってる人なら数値の意味はわかるでしょう)
雲台にこだわる 2台目
48 :26[sage]:2014/02/06(木) 10:36:07.02 ID:ubKtcciF0
>>47
天体望遠鏡で月、惑星を撮ったりするが(焦点距離5とか10m!)
カメラも固定するとピント面が傾くなど固定撓みの弊害が大きい
経験上カメラフリー状態でマウント〜カメラ部からと思われるブレは確認できない

つまり空気の揺らぎ以下のブレという事でカメラの底ネジも固定は
百害あって一利無しとまでは言わないが効果あったと言うならそれは2点支持の効果だよね
私的にはレボリングできないのか実戦的でないなあ

自分の場合(野鳥など)三脚からのアームで2点支持効果を得てる、アームがやや斜めに
なるように取り付けると風などの横方向のブレに効果がある、またアームの取り付け部、
伸縮部をパン等に支障がない程度ユルく固定しておくとフリクションダンパー的な
効果が出る(気がしてる)
三脚&一脚 購入相談スレ その16
474 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 11:59:26.88 ID:ubKtcciF0
>>472
工学系なら1本でも破断荷重に対して安全率がXXXなるようで問題があるなし
とか答えると思うが
>強度を有しているとは思えない。
想像でいいなら写真を撮るのは止めてくれ〜魂が吸い取られる!
三脚&一脚 購入相談スレ その16
476 :474[sage]:2014/02/06(木) 13:17:49.02 ID:ubKtcciF0
前向きな方向で言うなら
落下等の事故防止のため実際の撮影時にステンワイヤーを付けてる
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1391659695255.jpg
画像は撮影時なので三脚とは繋がれていないが移動時には
脚のワイヤーと繋がれる
Nikon Df Part15
340 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 14:20:28.50 ID:ubKtcciF0
文字化けでなく文字コード表示だけど
こういう人ってプレゼン能力以前の公に発信するという目的認識がなく
自分勝手な御託を並べるレベルと脳内変換する前に思ってしまう
三脚&一脚 購入相談スレ その16
478 :474[sage]:2014/02/06(木) 15:03:51.25 ID:ubKtcciF0
普通はネジの締め具合を確認する程度で何ら問題ないのだけど
以前三脚にレンズ、カメラを付けたまま移動するのは御法度なんて言うのが
いたからアンチテーゼのつもりがそのままになってるだけです

どうでも良いがタフさが売りのコンデジにストラップ代わりにカールコードタイプのワイヤーを
付けてた時に落としたらビョーンと伸びて地面に激突、意味なかった
【あざらし】小原玲ウォッチスレ【螢】part1
799 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 15:37:05.07 ID:ubKtcciF0
小原センセは写真集を自費出版したくらいののアマチュアには希望の星って感じでは良いんじゃない?
ブログの内容も随分とアマチュアっぽいとこで親しみを持つのがいそうだし
それにしてもプロで成り立ってるのがとても不思議だ、メーカーのポチだけで飯が食えるものか?
webギャラリー見たけどストックフォトのような雰囲気でそっちが主かな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。