トップページ > デジカメ > 2014年02月06日 > pl5b81fVP

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000300020001000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part9
ニコンの次の新機種は何か37
デジカメinfo part10
三脚&一脚 購入相談スレ その16
【デジカメ】 カメラバッグについて語る 36個目
雲台にこだわる 2台目

書き込みレス一覧

PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part9
480 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 01:33:54.19 ID:pl5b81fVP
信者「フルサイズ出せよ」
ペンタ「売れるフルサイズを考えてますんで」
信者「売れなくてもいいから出せよ」
ペンタ「売れる機種にしないと会社傾いちゃうんで」
信者「会社潰れてもいいから俺好みのやつ出せよ」
ペンタ「僕らも生活あるんで」
信者「知ったこっちゃないから俺好みのやつ出せよ」
ペンタ「じゃあ出せません」
信者「お前が死のうが一家心中しろうが知ったこっちゃねーから売れなくてもいいから俺好みの機種を作れっつってんだろーが!!」
ペンタ「…………」

そして出ないフルサイズ
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part9
482 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 01:49:36.80 ID:pl5b81fVP
「売れる売れないは関係ない、メーカーが売れなくて困ろうが俺が気に入る機種ならそれでいい」

こういう奴って友達いねーんだろうな。どんだけ自己中心的なのかと。
ペンタユーザーなら、ペンタに売れて欲しい、発展して欲しいって思わないのかねぇ
他のメーカーのファンって大概自分の贔屓のメーカーに売れて欲しい、シェア上がって欲しいって言うもんだけどね
ニコンの次の新機種は何か37
122 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 10:07:29.11 ID:pl5b81fVP
今日も発表されねーじゃねーか。D7100Fとか、D4Sの1800万画素とか、D7200の今秋発売とか、このスレには狼少年が一匹混じってやがんな
デジカメinfo part10
246 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 10:14:06.15 ID:pl5b81fVP
どっちもどっちだろ
ミラーレスでも動き物の写真なんぞ沢山あるんだからどっちでも撮れるわ
撮れないんじゃなくて、撮れないことにしたいだけなんだから
三脚&一脚 購入相談スレ その16
467 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 10:19:09.83 ID:pl5b81fVP
お前らと違って米は金持ってるからな
機材の値段よりシャッターチャンスを逃がさない事を重視してるんだよ
【デジカメ】 カメラバッグについて語る 36個目
580 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 14:31:16.00 ID:pl5b81fVP
Kata UL 111
Kata PL 120
ThinkTankPhoto Street walker Pro

で悩みもうしておるのですがどれがおすすめで御座いましょう
手持ち機材が入ることは確認済、機能もデザインも価格もどれも不満無いのですが、
長時間でもなるべく疲れない物がいいかなと

重量は、
PL-120>>UL-111>>>>Street walke r pro
なのですが、Kataはショルダーストラップが凝った作りで、UL-111には登山用ザックのようなアルミフレームが入っているのでかえって疲れにくかったりするのかなと
逆にPL-120やStreetwalkerproは二気室のUL-111と違って重量物を上に配置出来るので、重い物は上に入れた方が良いとも聞きます

どれも気に入っているので、この中で一番疲れない物が希望なのですがアドバイス下さいな
雲台にこだわる 2台目
49 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 14:37:53.12 ID:pl5b81fVP
レボリング
マゼンダ
デジタルバッグ
ラチュード
【デジカメ】 カメラバッグについて語る 36個目
582 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 18:02:43.08 ID:pl5b81fVP
>>581
ありがとうごぜーます

問題無さそうですしStreet Walker Proにしてみます。
ありがとうございました!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。