トップページ > デジカメ > 2014年02月06日 > gze+2T5T0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000002201000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
PENTAX K-5/K-5II/K-5IIs Part110 ★
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part9

書き込みレス一覧

PENTAX K-5/K-5II/K-5IIs Part110 ★
662 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/06(木) 00:40:13.46 ID:gze+2T5T0
ぁのう〜 ここはペンタ最高スペック&最高画質を誇るカメラのスレですよ。
画質重視で、自身の哲学や精神性を写真で表現しようとしているカメラマンが
意見交換をする場では?

単なるメモ写真と精神性を表現した写真の違いが分からない人は、いつも持ち歩いているスマートフォンで撮ればよい。
その様な次元のカメラマンはIPhoneスレかAndroidスレに行けばよいのに。。。
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part9
479 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/06(木) 01:14:24.96 ID:gze+2T5T0
僕は銀塩MF時代からペンタユーザー。
一時期、CONTAXに惚れて浮気してたけど、2005年に業界から撤退しちゃったので、
また、ペンタとよりを戻した。
CONTAXのMFとAFに投資した所為で、重い金欠病に罹患していた僕を
ペンタはお財布にやさしく迎え入れてくれた。
その当時に買ったのはistDS2とTAMRON28-75mm F2.8。
それから浮気をせずにペンタ一直線。
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part9
492 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/06(木) 12:30:16.83 ID:gze+2T5T0
>>491
情報ありがとう。
みなでカメラ本体にRICOH銘を刻印しない様に要望しよう。
645Dの様な高価な商品が、RICOHとWブランドじゃ、予算組めないよ。

ポジフィルムのコピー用ベローズは歓迎だね。
フィルムスキャナーは動作が遅すぎて、しかも画質が悪いので、
スライドビューワーにポジを載せて、K5USにシグマのマクロレンズ付けて接写しているよ。
でも、K5USでは力不足。もう少し高性能なカメラじゃないと、十分な画質でコピーできない。
PENTAX K-5/K-5II/K-5IIs Part110 ★
671 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/06(木) 12:52:35.98 ID:gze+2T5T0
魂抜かれるとか死ぬとかは、近代化前の人たちが恐れたこと。
つまり幕末の人たちね。

スマートフォンで写真を撮る人とK5シリーズで撮る人の違い
風景写真の例
@スマートフォン
風光明媚な場所にやって来て、周辺をワイワイ散策。
仲間との記念写真を何も考えずにスマートフォンでパシャ。
ついでにスマートフォンのインカメラで自撮りパシャ。
仲間を写さずに風景だけをパシャ。
AK5シリーズ
前夜の内に現地に到着。三脚をセットして夜明けを待つ。
東の空が微かに明るくなって来たら、K5を三脚にセット。
刻々と変わり行く夜明けの情景を感性で露出補正しながら、数百ショットを撮影。
太陽が昇ったら、いったん休憩。
太陽が西に傾き始めたころ、
刻々と変わり行く夕暮れの情景を感性で露出補正しながら、数百ショットを撮影。
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part9
495 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/06(木) 13:03:31.70 ID:gze+2T5T0
本体底の銘板の刻印は目をつぶる。これは仕方ないこと。
ドイツの名門ブランドCONTAXも本体底の銘板はKYOCERAだった。
ペンタプリズムにPENTAXと刻印して、液晶面にRICOHと刻印するいやらしさが嫌いです。
だったら、ペンタプリズムもRICOHにすれば良いじゃないか!
それが出来ないから、苦し紛れに液晶面にRICOHと刻印してWブランドにしてるんだろ。
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part9
497 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/06(木) 13:11:30.88 ID:gze+2T5T0
デジタルは商品寿命が短いので、これまで何度も買い換えてきた。
その度に本体底の銘板が変わってたよね。
特にひどいのが、充電器。
HOYAになってからもPENTAX銘、
RICOHになってからも、HOYA銘の充電器が同梱されていた。
大事な銘なんだから、「修正シールぐらい貼れよ」と言いたい。
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part9
501 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/02/06(木) 15:19:17.81 ID:gze+2T5T0
平日の昼間から遊んでる人が、
こんな高価なカメラ、本当に買えるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。