トップページ > デジカメ > 2014年02月06日 > VQ/++E210

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010032100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-59【ミラーレス】

書き込みレス一覧

【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-59【ミラーレス】
389 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 14:06:57.79 ID:VQ/++E210
>>376
> 06のようなスカスカピントリングだけは勘弁してほしい

うん、高くて売れないのは回避するとして、
そこだけは何とかして欲しいよね
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-59【ミラーレス】
402 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 17:31:55.68 ID:VQ/++E210
結婚式なら失敗しないように一眼の方がいいんじゃないの?
ニコンとかキャノンの
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-59【ミラーレス】
405 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 17:40:12.95 ID:VQ/++E210
だってニコキャノユーザーだからw
もちろんQも使ってるんだけどさ

価格だとK-30のレンズキットが安いね  6万くらい?
あれなんかたぶん良いんじゃないかな?
一眼重くなってQにしてもレンズ使えるし
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-59【ミラーレス】
408 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 17:45:43.54 ID:VQ/++E210
>>406
自分が結婚式でQ7使うとしたら、みんなもそうだろうけど、そこそこ撮れる自信があるでしょw
でも、他人に勧めるってことになると安全牌を勧めるしかないんだな、、、失敗したら可哀想だしw
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-59【ミラーレス】
413 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 18:10:52.30 ID:VQ/++E210
>>409
いやー、ISO3200ばかりになっちゃうでしょw

>>410
暗い場所で撮る事が多いので、
高感度特性の良いものを選んだ方がキレイに撮れますので、
一般的に言って、撮像素子の大きなカメラの方が良いと思われます
ので、フォーサーズよりもAPS-Cの方がよりベターな選択ではなかろうか?と
そうなるとニコキャノの一眼レンズキット6万台とかK-30のとかを多少無理してでもお勧めしたい
とまーそういうことなのです
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-59【ミラーレス】
418 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 18:24:31.75 ID:VQ/++E210
>>416
> それに>>410氏が求めてる画質はそれで問題無いと思うぞ

画質ということを考えるとすぐエスカレートしてしまう悪い癖なのかもしれんねw
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-59【ミラーレス】
426 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 19:35:30.96 ID:VQ/++E210
>>422
でもQの方が使ってて楽しい、とだけは言っておこうw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。