トップページ > デジカメ > 2014年02月06日 > 6Vmqu/sI0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001101020200000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【ハイクラス】高級コンデジPart13 【レンズ固定】
OLYMPUS STYLUS 1 Part4

書き込みレス一覧

【ハイクラス】高級コンデジPart13 【レンズ固定】
350 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 09:26:16.91 ID:6Vmqu/sI0
>>346
テレ多用するなら高感度耐性もレンズの暗さで相殺どころかマイナスになっちまうけどな
まあそれでもサイズ・性能比を考えたらかなり高いところにいるとは思う

MX-1近辺が気になるなら手動ズームのX20とかちょっとワイド寄りが撮れるLX7とか
200mmまでいけるP7800とかもあるでよ
あとは自分の主に撮る被写体とか撮るスタイルとかと相談じゃね?

>>347
そんなのより先にフルサイズのRX1やクソ馬鹿でかいRX10に疑問を持たないのかよw
>>348
高級コンデジ全般がそんな感じだけど

お前らRX100を別カテゴリにして持ち上げたいだけだろ
OLYMPUS STYLUS 1 Part4
658 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 10:02:06.83 ID:6Vmqu/sI0
>>650
そこで満足するかしないかは
300mmの長さを活用する人間かしない人間かに因るんじゃ?
「俺は300mmまでは使わん」ってんならミラーレスのままのがよさげ

>>652
一言に「サブ」っつってもいろいろな意味があるからな
1.メインのバックアップ
2.メインとは異なるレンズを付けとくもの
3.メインを使わないときの日常常備用みたいなの
これらは全部「サブ」と呼べるわけで

>>656
「充電器のが便利」は「本体充電イラネ」じゃないぜ?
「うどんよりソバが好きだ」と「うどんは食いたくない」は別物だ

本体のカバーを開ける→コネクタを挿す→反対側を充電器に挿す→充電器をコンセントに挿す
本体のカバーを開ける→電池を取り出す→電池を充電器に挿す→充電器をコンセントに挿す
俺はどっちでも良いわw
別に毎日毎日充電するわけでもないしw
OLYMPUS STYLUS 1 Part4
661 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 12:22:23.22 ID:6Vmqu/sI0
>>659
そりゃ議論するまでもなくどっちも楽だろ
どっちか四苦八苦する人なんて居るの?
「プルタブとボトルキャップどっちが楽か」ぐらいな話だ

まあ指先の感覚が鈍った老人がバッテリーのストッパーが外せないとかなら
百歩譲って同意しないこともないけど
OLYMPUS STYLUS 1 Part4
667 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 14:07:10.66 ID:6Vmqu/sI0
>>662
コネクタの反対側が常に充電器に刺さってるならそうだな

それは時間と体力をどれくらい使うんだい?

どっちも大差なく楽だろ
衰えた老人なら違うのかもしれないけどさ
【ハイクラス】高級コンデジPart13 【レンズ固定】
353 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 14:22:03.03 ID:6Vmqu/sI0
>>351
ワイド端のみに限って言えばその通りかもだけど
標準画角以降は薄さに準じた画質でしかないさ

>>352
っ[RX10]
OLYMPUS STYLUS 1 Part4
674 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 16:38:33.50 ID:6Vmqu/sI0
>>668
EVF無いからP7800より小さく出来るのか
しかしEVF無いってのに重量がかわらんのはなぜなんだろ

>>673
EVFの使用頻度はどんなもん? 結構使う?
【ハイクラス】高級コンデジPart13 【レンズ固定】
360 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 16:51:13.72 ID:6Vmqu/sI0
>>354
ズーム倍率も控えめで最短撮影距離もテレの明るさも犠牲にして
更に思いっきりデジタル補正に頼ってであのサイズだからね

RX10のサイズが1型本来の物なんだと思う

>>357
>>358みたいな明るい便利ズームってのは
ミラーレスとの隙間を埋める一つの解だわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。