トップページ > デジカメ > 2014年02月06日 > 3/xHBYR10

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/1236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002200000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-59【ミラーレス】
PENTAX 645D Part16
PENTAX K-5/K-5II/K-5IIs Part110 ★
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part9

書き込みレス一覧

【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-59【ミラーレス】
386 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 12:47:43.82 ID:3/xHBYR10
25000円超えるならおとなしくタムロンの90mm買う
PENTAX 645D Part16
586 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 12:48:16.71 ID:3/xHBYR10
k-3みたいなやつにはチルトいらないけれど、645だったらありだな
さて問題はおいくら万円ってとこだな
k-3、20-40、Qの超広角といいリコーになってかなり強気な値段設定だから不安は大きい
PENTAX K-5/K-5II/K-5IIs Part110 ★
672 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 13:01:20.32 ID:3/xHBYR10
@の勝ちだな
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part9
496 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/06(木) 13:08:54.14 ID:3/xHBYR10
プリズム部にペンタのブランドをちゃんと残してくれればそれでいい
液晶の小さなロゴぐらいゆるしてやれよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。