トップページ > デジカメ > 2014年02月05日 > ZKv8ftJc0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000011000000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
PENTAX レンズ総合 184本目

書き込みレス一覧

PENTAX レンズ総合 184本目
326 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/05(水) 00:32:00.20 ID:ZKv8ftJc0
単で28、31、35、43、50、77、100とそろってるもんなあ
24-70こそDFAで復活させてほしい
PENTAX レンズ総合 184本目
329 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/05(水) 00:47:15.16 ID:ZKv8ftJc0
FA☆24-70はええレンズやぞ
A09もフルじゃイマイチらしいからなー
PENTAX レンズ総合 184本目
336 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/05(水) 01:54:07.32 ID:ZKv8ftJc0
24-70じゃねえや
28-70だ
PENTAX レンズ総合 184本目
367 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/05(水) 11:41:41.71 ID:ZKv8ftJc0
まあ55とか77とか好きなレンズが平川設計だから凄いってイメージはある
43は個人的には微妙w
31もそうなんだっけ?
PENTAX レンズ総合 184本目
369 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/05(水) 12:19:58.21 ID:ZKv8ftJc0
とりあえず純正は24-70あたりの静かでQSFS対応してるF2.8通し一本本気で作って欲しいな
PENTAX レンズ総合 184本目
453 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/05(水) 23:19:41.79 ID:ZKv8ftJc0
43は近くに枝とかあると盛大に二線なって使いにくいイメージあるわ
PENTAX レンズ総合 184本目
455 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/02/05(水) 23:53:38.29 ID:ZKv8ftJc0
>>454
FA35はダメか?
4mmの差なら十分代わりになると思うけど
最短撮影距離は同じで、最短で撮った時の被写界深度は35のが若干浅いし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。