トップページ > デジカメ > 2014年01月28日 > jA1qkaG50

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000111003011009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon Df Part14
ニッコールレンズ in デジ板 81本目
Nikon D600/610 part31

書き込みレス一覧

Nikon Df Part14
928 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 01:14:00.01 ID:jA1qkaG50
とりあえず本当にDfユーザーならX-T1なんか歯牙にもかけないかと
まだ自宅で弄り回した事の無いエアユーザーや購入予定者が過剰反応しちゃってるんだろうね
真のDfユーザーはミラーレスなんか眼中になく明鏡止水の如く穏やかな気持ちでこの喧騒を眺めているよ
ニッコールレンズ in デジ板 81本目
70 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 13:47:44.72 ID:jA1qkaG50
広角レンズと標準や中望遠のボケ味を比較するのはおかしいよな
Nikon Df Part14
942 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 14:26:37.97 ID:jA1qkaG50
DfとX-T1が気になるのはわかるけど
それぞれの話題は横着しないでそれぞれのスレでした方がいいぞ
Nikon Df Part14
944 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 15:35:35.14 ID:jA1qkaG50
D800でもD600でもなくあえてDfを選んでる人ってのは
カタログスペックじゃなく見た目、操作系、D4センサーの画質を重視してる訳さ
だからカタログスペックがどうだろうとセンサーサイズが半分って時点で話にならないのよ

サブで欲しいとかならわかるけど、それだと比較して勝ち負けって話じゃなくなる訳
ニッコールレンズ in デジ板 81本目
72 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 18:29:41.50 ID:jA1qkaG50
F1.4なら遠景の解像も優秀だから山とかに持って行ったりするよ
Nikon Df Part14
953 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 18:31:12.95 ID:jA1qkaG50
ミラーレスにしたらからってブランジバックが変わるわけじゃないんだから
Fマウントをミラーレスにする意味がないだろうって散々言われてるじゃないか
Nikon Df Part14
958 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 18:52:54.70 ID:jA1qkaG50
ペンタのK-01みたいになるっつーことだろ
Nikon Df Part14
965 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 20:22:59.27 ID:jA1qkaG50
僕の考えた最強のFマウントミラーレスの話をなんでDfでやるのよ
別のスレでやりゃいいだろ
なんかDf持ってない奴の書き込みばかりに見えるんだが
Nikon D600/610 part31
242 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 21:48:17.03 ID:jA1qkaG50
まず画角の意味を間違えてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。